Nicotto Town


まいご活動中!


今のとこ、にこっとタウンでしたことが中心です。

ゲゲゲのゲ

8月30日(水)、水木しげるの漫画作品「ゲゲゲの鬼太郎」とのコラボキャンペーン
楽しみです(^^♪
今回の旅行は出雲でしたが、近くに水木しげるロードがあります。出雲は島根で境港は鳥取ですが、山陰の旅行ガイドには一緒に載ってて「ゲゲゲの女房」以来、人気のようで、一昨年行ってきました。今回はお城は見なか...

>> 続きを読む


102弾コンプ~!

今回順調に目玉が出て、コンプ!?と思ったらベルトがまだでした。(^^;ベルトが出て、102弾コンプできました。
全開はトマトの苗が中々出なくてやきもきしましたが、今回は割とすんなりコンプできてよかったです。イベントいっぱいで忙しかったですよね?

~今回の確率~
<目玉>うさぎのがまぐち財布:1.3...

>> 続きを読む


因幡の白うさぎ

古事記にあるお話。皆さんご存知だと思いますが、簡単に説明すると
向こう岸に渡ろうとしたうさぎはワニザメをだましてズラリと並んだサメの背中を踏んで向こう岸に渡ろうとしましたが、わたりきる前にサメたちをだましたことをばらしてしまい、皮をはがれてしまいます。皮を剥がれて泣いてるうさぎに、そこを通りかかった...

>> 続きを読む


出雲

【雲太和二京三】何のこと?と思いますよね。出雲が一番大和(=奈良)が二番京都が三番簡単に言うとそういうこと。
私が古代史に興味を持ったのは「ふしぎ発見!」で見た「卑弥呼」の話がきっかけでした。
一番初めは、子供時代に、子供だけで田舎に行ってた時、田舎はNHKとNHK教育と民放一局だった。おじいちゃん...

>> 続きを読む


お洒落するときのこだわり

(゜-゜)う~ん、私は肌が弱いのでキホン綿100%どんなにデザインが気に入っても直接肌につけるものはそうでないとあきらめます。上着だと肌に触れるところは少ないので買いますが…。綿100%の冬のコートなんかないし…。綿入れ半纏くらいしか…。(⌒▽⌒)アハハ!
...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.