Nicotto Town



第二イベント広場で撮影

今日はサークルの集会でした。
三箇所で記念撮影してきましたよ。

これは第2イベント広場。
穴場なんですよね~。
誰もいませんでした。

これ、歌合戦のステージですね!

>> 続きを読む


毛糸の思い出

編物っていうのは結構、男の趣味なんだそうですよ。
スコットランドの島嶼など、伝統的に漁師(男)が編物をするそうです。

とはいえやっぱり、圧倒的に女性の趣味ですよね~。
私の母も、昔はそりゃもうよく編物をしていたんです。
とても好きだったみたいです。
刺繍とかもしてたけど…&helli...

>> 続きを読む


第二のお正月

中華文化圏ではいよいよ春節に入りました。
春節とは立春を元日とする新年のお祝い(旧正月)を指します。

一年の始まりはいったい、いつなのか?
これは、洋の東西共通で、ふたつの考え方があるようです。
まず第一が「太陽が死んだ日」です。
つまり一番昼が短い冬至です。
これが一年の終わりの日であり、そして...

>> 続きを読む


日本の「鬼」

「鬼」、つまり「き」は、本来このようなものです。
死んだ人間の亡魂であり
病気などをまき散らす「悪い気」、これが鬼なのです。

今の、日本の鬼は、悪い方位、すなわち「丑寅」(うしとら)のシンボルで
だから牛の角、虎の腰巻やパンツといういでたちなのだと言われます。
言われるんですが、なんでああも逞しく...

>> 続きを読む


2月1日うさぎ倶楽部企画コーデ

1月5週目のリマスターはなんと雪うさぎ!
いやあ……出た当時も買い込んだ記憶がなきにしもあらずですが、
今回も買ってしまいました~。

そして初やらかし。
だっこしている雪うさぎのぬいぐるみ、うっかり同じ色を買ってしまったのです~!
ぎゃあす…&hellip...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.