Nicotto Town


つれづれ花残月 ← 和.com


ロワ診断:カテゴリ・ファッション。ネコ診断:占い。光光関連:グルメ。その他診断:主に占い(カテゴリ修正中)

【コーデ】 ⑤ あやな再び 


この(あやな)、お水とか色っぽいとか、いろんなトコロでご意見を拝読いたしましたが……
私には、あまりそういう印象がないんです。

むしろ、色気とは真逆にあるようなイメージが強いんですよね?
なんでかな~? と不思議に思っていましたが、たぶんこのドレスには媚びる要素が無い...

>> 続きを読む


【コーデ】 妖刀~時代劇 


お好きな時代劇その他のBGMを頭の中に流しながら、お楽しみください (((o≧▽≦)ノ彡



個人的には、何が合うかなぁ ( ̄~ ̄lll) と YouTube でいろいろ聞いてみたけど。
大河ドラマはどれもこれも壮大すぎるし、改めて聞いてみると、時代劇って哀愁すぎるBGMも多いですねー。
ちょ...

>> 続きを読む


【ルシオール家の料理人】 きのこで料理を 


デスサイズが振るわれるたび切り裂かれるように空気が揺らぎ、
ぽとりぽとりと軽い音を立てて茸が地面に落ち、それを使い魔たちがちまちま集めていく。

目に見える範囲に存在する最後の茸を、腕を伸ばし飛び上がって仕留めた光光は、
眉をしかめながら地面に降りた。

「つまらない」

そう言いながら自ら...

>> 続きを読む


【コーデ】 妖刀構えるポーズ 

難波潟 みじかき芦の ふしの間も 逢はでこの世を 過ぐしてよとや



平安時代の代表的女流歌人・伊勢が詠んだ 〝逢えない辛さ、恋慕の情〟 を歌った一首だそうだが、
これって ( ̄~ ̄lll) 男の悪意をしっかり女は感じ取っているように思えるし、
女は苛立って、それを間違いなく歌に込めている気がする...

>> 続きを読む


ルシオール家のいとも優雅な料理人 第二話  

  今夜月明人尽望  今宵は名月、誰もが月を仰ぎ見ていることだろう
  不知秋思在誰家  こんな時に物思いにふけるのは、この家の人くらいなものであろうな…

先刻まで我が主は、この詩のように物思いにふける風情であった。
それが突然、主の親しき友人が〝月見をしないか〟と訪れたことで終わり...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.