Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


ゆこたんの  マイルームへ ようこそ♪
どうぞ ごゆっくりとお寛ぎくださいませ。
お茶とお菓子をご用意して、お客様のお越しをいつでも歓迎いたしております。
なんでもありの ブログですが
釣りのことと、ガチャ、着せ替えアイテムなどの記録が主です。

フリマ成立 くまみみキャップが

出品日時 = 12/21 19:55
フリマ成立 = 12/23 08:31こちら出品しました■学園祭くまみみ キャップ【アイボリー】(有料)
相手様応募■クリスマスリボンタイ ~2018~【緑】(有料)
■クリスマス パッケージフレーム【緑】(有料)
■クリスマス ラッピングペーパー【緑】(有料)...

>> 続きを読む


23日のキラキラのある場所

ヒツジ学園の校舎、正面入り口左のベンチの上。メリークリスマスのフラッグのところ。
教会広場の、バス停の前。
キラキラは、4個と、5個で
今日はとても寂しい数です。

>> 続きを読む


22日のキラキラのある場所

教会広場の、バス停の前。
展望広場の、下の真ん中、ススキの原です。
キラキラは、4個と 15個で
今日は、展望広場が多いようです。

>> 続きを読む


今日は、「冬至」ですね。

今日は「冬至(とうじ)」です。冬至とは、1年で1番太陽の出ている時間が短く、夜が長い日です。
2020年の冬至は、12月21日(月)です。冬至には、昔から、かぼちゃを食べて、柚子湯につかるとよいとされています。皆さんは、どんな冬至をされますか?ゆこたんちでは、かぼちゃは、普段からよく食べます。1番多...

>> 続きを読む


21日のキラキラのある場所

ショップ広場の、公衆電話ボックスの屋根。
おしゃべり広場の、おしゃべりカフェの看板のところです。
キラキラは、4個と、5個でやや少な目でした。
このところ、リアルが忙しくてなかなかニコタで遊べません。
しかし、今日は嬉しいことが♬
キャンドルフラワーのア【ピンク】に続き
今日は【白】もミラクルしてく...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.