Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


ゆこたんの  マイルームへ ようこそ♪
どうぞ ごゆっくりとお寛ぎくださいませ。
お茶とお菓子をご用意して、お客様のお越しをいつでも歓迎いたしております。
なんでもありの ブログですが
釣りのことと、ガチャ、着せ替えアイテムなどの記録が主です。

白い紫陽花「アナベル」

白い紫陽花って ご存知ですか?
紫陽花がお好きな方ならば、きっとご存知の白い紫陽花の品種の一つ「アナベル」です。
実は、ゆこたん地のお庭ではなくて、うちの駐車場とお隣さんの「天理教」の教会との境界があるところに(洒落ではないw)このアナベルが植えてあるのです。
つまりは、我が家の駐車場と、天理教の駐...

>> 続きを読む


紫陽花(あじさい)が 大好きです

紫陽花(あじさい)は、ニコタアイテムでも、リアルでも大好きな花ですので、たぶん 全種類、全色持っていると思います。ガーデンで合成できる紫陽花のアイテムも、ほぼ全種類持っています。
唯一、まだ持っていないものはかたつむりにゃん レインボー(三毛猫)だけです。
アジサイかたつむりの行進(レインボー)は出...

>> 続きを読む


29日のキラキラがある場所

自然広場の、釣り堀の [り]のところ。
ビーチ広場の、波打ち際です。
キラキラは、7個と、5個でした。

>> 続きを読む


くつろぎ 中華茶店に 欢迎

秘密結社ナカヨクナ~ル団のビスチェの出張くつろぎお茶店 中華茶専門店 囡儿春 本日開店です。
【工芸茶とは】工芸茶とは、中国茶の中の花茶の一種。手摘みの茶葉を糸で束ね、お花を包み込むように形を整えて作られます。
茶葉をポットに入れてお湯を注ぐと、ゆっくりと茶葉が開き、中から色鮮やかな花が顔をのぞかせ...

>> 続きを読む


28日のキラキラがある場所

教会広場の、バス停に近い、角の家。
おしゃべり広場の、下の方。(説明しにくい)
キラキラは、5個と、3個でした。

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.