Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


ゆこたんの  マイルームへ ようこそ♪
どうぞ ごゆっくりとお寛ぎくださいませ。
お茶とお菓子をご用意して、お客様のお越しをいつでも歓迎いたしております。
なんでもありの ブログですが
釣りのことと、ガチャ、着せ替えアイテムなどの記録が主です。

世にも可愛いい 美味しい チョコブラウにゃー

今回は、自分で作ってはいませんので、レシピではなく、グルメです。娘が先日こちらに来た時に、手土産として買って持ってきてくれました。ゆこたんが大好きな「ねこねこ食パンの チョコブラウニー」です。アンティークには、常に「世にもおいしいチョコブラウニー」が置いてありますしこちらの近くのスーパーにでも売って...

>> 続きを読む


チュロスみたいな ロングポテトフライ

まるでチュロスそっくりな、カリカリホクホクのロングポテトもちもちロングポテト 作り方・レシピ | クラシル (kurashiru.com)https://www.kurashiru.com/recipes/e199614c-0c80-47ed-9315-198fb5a0b2ad?source=yah...

>> 続きを読む


21日のキラキラがある場所

おしゃべり広場の、下の方の、ノーラがいる近く。
ペット海浜公園の、こちらも下の方の、潜水艦が着くところあたり?
キラキラは、10個と、5個でした。
今日の4択クイズの、現在の1番多い回答は、「ぶどう」

>> 続きを読む


20日のキラキラのある場所

ヒツジ学園の、さつまいも農園。
ニコッと山の、展望広場に行く階段のところの街灯です。
キラキラは、3個と、5個でした。

>> 続きを読む


19日のキラキラがある場所

自然広場の、元、ホームセンター。
ニコット山の、展望広場に行く階段のところ。
キラキラは、3個と、3個って!!
(;゚Д゚)^エエ- 最低数!! がっくり。
4択クイズの、現在のところ1番多い回答は
「石の上にも3年」

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.