Nicotto Town


モリバランノスケ


雨、雨、雨

朝、目が覚める。晴れていれば、神々しい朝日が、挿し込んでいる時刻である。が、寝室の中は、どことなく薄暗い。コロニアルの屋根瓦を軽く叩きつける雨音が、ココロヨイ一定のリズムを奏でている。それは、とても心地よい響きだ。

何時もの様に、アメリカの女優、シャリーマックレーンの著書(Goingwithi...

>> 続きを読む


春雨

今日は、早朝から、音もなくシトシトと、そぼ降る雨が続いている。心も、まるで、それを望んでいるかの様に、風景に溶け込んで、一緒になって、楽しんでいる。それは、これから本格的に訪れる春を待ち焦がれる、本番へのプロムナード。

雨という言葉で、想い出す事。

その(1)
学生時代は、新宿を発着す...

>> 続きを読む


尊富士

今日は、朝から曇天。しかし、風がなく穏やかな日和。我が家族は、何時もの様に、breakfastを、楽しんでいる。話題は、大相撲の尊富士。
新入幕力士として、昭和の大横綱、大鵬に並ぶ11連勝。しかし、朝乃山に敗れて連敗の2 敗。

敗れた際に、右足首を負傷。退場する際、車椅子のお世話に。そのまま...

>> 続きを読む


私(自分)

私、妻、お蝶、チャム、カスタムは、(おはよう)と、笑顔で挨拶を交わし合う。我々の、毎朝の習慣。(笑う門には福来る)ではないけれど、心が軽く明るくなる。昨夜の夢の世界から、現実の世界へ。だが、我々は常に夢の中と言う説もある。

私の思いを、聴いていたのか、お蝶が、(そういえば、光様も老クスノキさん...

>> 続きを読む


セリ

今日は、風があるが、快晴の天気。ログハウスの窓からは、抜けるよううな、真っ青な空が。
私は、子供の頃から、大相撲が大好きだった。今、春場所開催中。だから、午後三時頃から
最後の取組(六時少し前)まで、テレビの前に。

所が、昨日と一昨日は、その後、午後九時頃まで、続けてテレビ観戦。理由は、韓...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.