Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


ゆこたんの  マイルームへ ようこそ♪
どうぞ ごゆっくりとお寛ぎくださいませ。
お茶とお菓子をご用意して、お客様のお越しをいつでも歓迎いたしております。
なんでもありの ブログですが
釣りのことと、ガチャ、着せ替えアイテムなどの記録が主です。

癒しの 紫陽花のゼリーをまねて

紫陽花の季節には、まだ少し早いですがニコみせ限定メニューの「癒しの紫陽花ゼリー」にあやかって紫陽花の花の様な、紫陽花の牛乳寒天を作ってみました。
クラシルのサイトに載っていたレシピではhttps://www.kurashiru.com/recipes/1a8fbdcb-71c6-401e-9c74-...

>> 続きを読む


20日のキラキラがある場所

ニコット山の、展望広場に行く階段のところ。
ペット海浜公園の、下の方の潜水艦が到着するあたりです。
キラキラは、4個と、10個でした。
4択クイズの、今現在で1番多い回答は「J-pop」

>> 続きを読む


ブルーベリーのジャムと果実でヨーグルトケーキ

冷凍のブルーベリーと、ブルーベリージャムでヨーグルトケーキを作りました。https://www.youtube.com/watch?v=aICV6jrEGGsセリア10cm角型でブルーベリー ヨーグルトケーキ ここでは、セリアで買った四角い型を使っています。(セリアで売っている小さな10c...

>> 続きを読む


19日のキラキラがある場所

ヒツジ学園の、百葉箱のところ。
展望広場の、月うさぎ製菓のお団子屋さんです。
キラキラは、3個と、7個でした。
4択クイズの、今現在の1番多い回答は「ナイキ」

>> 続きを読む


18日のキラキラがある場所

コーデ広場の、ファッションコーディネーションビルの正面入り口。
ビーチ広場の、テトラポットの先端部の波打ち際です。
キラキラは、4個と、4個でした。

4択クイズの、今現在で1番多い回答は「バニラ」

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.