Nicotto Town


まったり時間。


ほんのり楽しい、まったり時間。そんな場所。

【お話】春分を過ぎたら


春分を過ぎたから、お天気も、そろそろ安定してくると思うんだけど、
まだまだ、暑さ寒さが繰り返している。
でも、日差しは強くなってきているのよね。
紫外線カットの眼鏡をかけて、
つばの広い帽子をかぶっておきましょう。
お天気みたいに心もふらふら、あっちこっちに動かされて、
お疲れ気味になっていたりも...

>> 続きを読む


【お話】青という色をまとう


水色をまとうと、空の色をまとっている気がする。
ミモザの黄色は、元気をくれる。
落ち着いた青をさし色にして、古代の世界に思いをはせる。
どんな色が、見えたのだろう。
どんな光が、踊っていたのだろう。
空の色をまとって、海の色を飾って、
大地から生まれた、光のこぼれる色の花を手にして、
幸多かれと、...

>> 続きを読む


【お話】ローズヒップを飲んでみて?


風邪の季節ね。
ビタミンC、いくらとっても間に合わない感じ。
ローズヒップは、薔薇の実のお茶なの。薔薇の香りはしないけれど、
ビタミンCが豊富だから、この季節にはぴったり。
ほんの少し、ミントをまぜて、さわやかな感じにしてみたの。
はちみつも入れているから、喉の痛い人に良いかもね。

***

ロ...

>> 続きを読む


【お話】魔術師の歩む道


魔術の定義って、知っている?
自分を自在に変化させる技術、ですって。
それって、そんなに難しいの? ってお師匠様に尋ねたら、
人間は、自分のなじんだものを手放したくない生き物だから、
何かあればどっかり踏ん張って動かないで、
自分以外のものを動かそうとするからねって。
うまくいくはずないじゃない。...

>> 続きを読む


【お話】保奈をつぶやく。


恋よ恋。われ中空に、なすな恋。(恋よ、恋心よ、わたしの心は宙に浮いているようだ。どうか、ぼんやりさせないでくれ)
もとは、世阿弥の能、恋重荷に出てくる歌。「わが中空に」だったものが、のちに「われ中空に」に変化していった。
意味合いも、恋をされた方の美しい女御が後悔と共に、本気の恋などするものではな...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.