Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


好きなことを、好きに語ってます。
価値観が違っても、深く捕らえないでネ。

来年のカレンダーは


今はスマホの機能が素晴らしいので、部屋にカレンダーなんぞ飾らないって人も多いみたいね。
一方で、来年は日めくりカレンダーが人気とかいって、松岡修造だけでなく、いろんな人やモノが出てる。
さて、どんなカレンダー使ってますか??
私は自室に飾るのは、ここ数年、マクドナルドで売ってるポケモンとか妖怪ウォ...

>> 続きを読む


11月分の例の発表


きがついたら12月じゃんねー。1か月早いです!!
というわけで、11月分の「ブログ読んだらイイコトあるかも企画」当選発表のお時間です!!
そうだなあ。今回はいつもあまり注目してないんだけど「いいね」の回数が1番多かった11月2日のブログ「鍋のちカレー」にコメくださった方から抽選で。
・☆みいこ☆ ...

>> 続きを読む


使えなかった!!


職場に行く前、仕事中に飲む缶コーヒー(無糖)を買うのに1000円出しました。
当然、お釣りをもらいます。

帰り。母からのメールで、100円玉8枚くらい欲しいとあったので、コンビニに寄って、のど飴買いました。朝のお釣りでもらった500円使って払うと100円玉が作れるので、それで払おうとしたんだけど...

>> 続きを読む


ジェネレーションギャップ再び


去年ほどじゃないけど、「妖怪ウォッチ」が人気だよね。でも私は、まだまだポケモンも大好きなのです。録画するほどじゃないけど、放送時間に家にいるときは、必ずアニメ見てますし、もちろんゲームもやっています。
まあ、ゲームのほうに参加しているスタッフに知人がいるというのもあるのですが・・・

でね。
若い...

>> 続きを読む


昔ながらの湿布薬


肩こりがね、酷いんですよー(≧◇≦)定期的に整体に行ってますが、5日で戻っちゃう。肩こり緩和体操したり、TVでやってることも試してるけど逆に痛めてしまったり、あまり効果がみられないとやめちゃったり。
瞬間的でも、効いてるって思えるマッサージとか湿布についつい頼っちゃうんだよね。

・・・・なんて話...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.