Nicotto Town


二コタって癒される場所であれば嬉しいですね^^。


二コタは「ゆっくり・・・」が基本理念です。

桜前線ゴールイン(2018)

 桜前線ゴールインも今年で8回目です。去年も同じことを書きましたが、何となく二コタに迷い込んで早くも8年。我ながらよく続いたものだと^^。

 皆さんの所では桜の話題など、もはや遠い昔のことになってしまったでしょうが、今日5月12日に桜前線がゴールインしました^^。

 今年の桜前線のスタートは3月...

>> 続きを読む


今年の春から冬へ(平成30年:メモ)

3月29日・・・気象台の積雪ゼロ。去年より10日早い消雪日です。駅へ
       行く途中に、福寿草が一輪咲いていました。
4月17日・・・4月は寒い日が続いていたけど、今日は16.6℃、ようや
       く本格的な春の訪れです。クロッカスが花盛り。今年初
       のモンシロチョウを見掛...

>> 続きを読む


公園の雀さん達、いなくなりました

 昨年の12月、雪が積もり始める頃、100m程の距離にある児童公園の高さ 1m程の数本の松の木に、30羽ほどの雀達が住みこみ、賑やかな鳴き声を響かせていました。

 雀は警戒心が強く、数mも近づくといち早く逃げるのが普通ですが、この雀達は1m程の距離を通ってもチョコット移動するだけで遠くへ逃げるよう...

>> 続きを読む


大雪と雪対策

 22日の東京の大雪、大変な混乱をもたらしましたね。その後も寒波の居座りで、気象台地点の話ですが、5日も経った27日現在で6cmもの積雪が残っているとか。

 こちらでは20cm程度の雪は、ほとんど混乱なく対処できますが、それにしても一冬に何度もある雪の量ではありません。注意を促す以外、ほとんど無防...

>> 続きを読む


天の川イベント今昔?

 今年も天の川イベントが始まりました。いつの頃からは
忘れましたが、今年の天の川も濃厚ですね。
 私的には、以前の、よりシンプルな天の川の方が好きです。
ちなみに、このタウンの画像は2011年の天の川と、二コタに
迷い混んだ頃の私です^^。
  

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.