台湾産のマンゴーパイン
- カテゴリ: 日記
- 2022/11/19 11:09:37
一昨日、スーパーで『マンゴーパイン』を見かけました。台湾産で、やはり芯まで食べられるパイナップルです。マンゴーのように甘い…とありましたが、ただでさえ台湾産のパイナップルは甘いのでどのくらい甘いの?そう思って試しに1つ買いました。
既に熟しているから甘い香りが~♪^^早速、夜に食べて...
日々の生活や思いを徒然なるまにに綴っています。
一昨日、スーパーで『マンゴーパイン』を見かけました。台湾産で、やはり芯まで食べられるパイナップルです。マンゴーのように甘い…とありましたが、ただでさえ台湾産のパイナップルは甘いのでどのくらい甘いの?そう思って試しに1つ買いました。
既に熟しているから甘い香りが~♪^^早速、夜に食べて...
先日と昨日、主人が仕事の合間に通りかかった場所でパンを買って帰りました。それがタイトルのお店のパン屋さんの商品です。無骨な印象のずっしりとしたパンです。今、ホームページがあるのかな…と検索したらありました。大きな字で『自己満足の…』と書いてある^^;
脱サラした男性が...
いつものように食材のストックをしておきましょう^^
メニューは『秋野菜たっぷりサーモングラタン(仮)』です。
- 使う材料 -ニンジン2個かぼちゃ1個鮭 2個牛乳 1個
かぼちゃの数を2個と記載していましたが1個でした^^;訂正してお知らせ致します。(ノイバラさん、ありがとうございます^^...
休日とは名ばかりで平常運転の我が家です。朝食後、仏様のごはん(今朝はパン)とお茶を下げる時に供物のリンゴが転げ落ちてしまいました。両手がふさがっていた為、リンゴをキャッチ出来ず、ろうそくやお線香が揃えてあるテーブルに落ちてバウンド。線香立てにぶつかり、リンゴと共にカーペットへ落ちました( ;&fo...
炊き込みご飯にしても混ぜ込んでも…。どちらもおいしいですが、私は所々白いご飯が残っている混ぜ込みご飯の方が好きかなぁ(*'ω'*)
最初、生協さんで試しに買ってみたところ、とってもおいしかったので再度注文したらその後、取り扱い予定がなくて…。検索してみると岩...
|