第16回明治大学シェイクスピアプロジェクトのローマ英雄伝の 「ジュリアス・シーザー」と「アントニーとクレオパトラ」のお芝居をみました。席は、満席でした。芝居も若者らしく、初々しい演技でした。^^
第16回明治大学シェイクスピアプロジェクトのローマ英雄伝の 「ジュリアス・シーザー」と「アントニーとクレオパトラ」のお芝居をみました。席は、満席でした。芝居も若者らしく、初々しい演技でした。^^
NHK 「ETV特集・選」で「忘れられた ”ひろしま” ~8万8千人が演じた ”あの日” ~」を見ました。ローマ法王や、戦争を指導している人々に見てほしい映画だと思いました。
道端に、大きなカマキリがいました。西日をあびて、クッキリと影ができていました。カマキリ先生が喜びそうな、カマキリの姿でした。^^
|