Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

あっという間に、お盆もおしまい。


外は猛暑で地獄のようです。
7月16日、今日は、送り火を焚く日。
毎年、もう少しゆっくりしていけばいいのにと思うのですが、帰ってきたこの世が、このような炎熱地獄ならば、黄泉の国の方が、ひんやりしていて過ごしやすいのかも。
また来年、いらっしゃいね。


>> 続きを読む


今日からお盆


7月13日、今日は盆の入りです。
麻殻や真菰、お供え用の野菜などはすでに買ってあるので、後は盆棚を作り、盆提灯を組み立てるだけ。
今日の夕飯は、茄子の塩もみと素麺と枝豆でいいかな。
今年は、叔母が向こうに行ったから、叔母にとっては新盆になるのか。
日が暮れたら、迎え火を焚こうと思いますが、空模様が...

>> 続きを読む


雨の週末


雨の週末、ごりごりと豆を轢いて、コーヒーを煎れる。
今年も前半が終わり、3月から続いた仕事も、昨日でほぼ下拵えの仕事が終わり、後は、会場と残務作業をこなすだけ。
そして、さて何をしようと、したいことリストを書き出してみました。
テントを持って尾瀬に行く。寄席で怪談話を聞く。映画『怪物』を見る。日帰...

>> 続きを読む


リアルは晴れても、ニコタは雨。


今日はようやく晴れ。週末は晴れるみたいです。気温も30℃を超えるみたい。
なのに、ニコタは連日、雨。神社の軒下で雨宿りしていますが、しかし、雨、止まないの。
ひょっとして線状降水帯の真下にいるのではないかしらん。だとしたら、これは避難すべき?
でも、どこへ?

>> 続きを読む


漬けまくる日々。


昨日は、まず梅干しを漬けました。水に一晩漬けて、あく抜きしておいた梅のヘタを取り、焼酎にくぐらせた後、塩をまぶし、甕に詰めていく。最後に小さな平皿を逆さまにして梅の上に置き、1キロぐらいの重石を乗せ、ビニール袋で覆う。
今年は、紫蘇を入れない関東干しにしてみようと思います。
次に、らっきょうを漬け...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.