全14回の会場での仕事が、無事終わりました。
ご苦労さま、自分。
2024年度は、前半に一つ、
後半に四つの新作を作ったので、
結構アップアップしていました。
新作でない作品も、以前、実施したのが、
コロナウイルスの感染拡大の時で、
オンラインで実施しましたから、
かなり手直...
これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。
全14回の会場での仕事が、無事終わりました。
ご苦労さま、自分。
2024年度は、前半に一つ、
後半に四つの新作を作ったので、
結構アップアップしていました。
新作でない作品も、以前、実施したのが、
コロナウイルスの感染拡大の時で、
オンラインで実施しましたから、
かなり手直...
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
大晦日の夜より雪になったようで、元旦の朝、カーテンを開いてみれば、あたり一面が真っ白に。
もっともこの辺の雪は、日本海側とは異なって、サラッとした雪ですから、1センチ程度しか積もっていませんが、でも、真っ白なお正月になりました。
な...
首都圏の家でエアコンを付けっぱなしで寝たせいか、翌朝、ノドが痛かったのです。それにもかかわらず、首都圏の仕事を済ませて、その後、車を運転して山麓の家に戻ってきて…。
翌朝、体温を測ってみたら、あらま37.5℃。道理で高速運転中に睡魔に襲われたわけです。 ☆\(ーーメ)
体調が悪い時は...
今週水曜日に首都圏の家に移動しました。なぜなら、金曜日が燃えるゴミの収集日だったからです。
木曜日の内に、夏の間の日除けにしておいたヘチマを撤去して、庭木を切りそろえ、山のように出た庭木のゴミを、なんとか金曜日の回収に出したかった。
そして、窓を拭き、網戸を洗い、換気扇やレンジを洗い、室内のハタキ...
水曜日で年内の仕事は無事終了。
今年も、毎週の締切日まで、
綱渡りを繰り返しているかのような
危なかっしいオペレーションだったけど、
それでも、なんだかんだと間に合わせてみせるのは、
これもひとつの職人技なんだろうか?
☆\(ーーメ) やっつけ仕事を職人技とは言...