Nicotto Town



世界に良い影響 日本トップに!

世界に良い影響」日本トップ…BBC読売調査 (読売新聞 5月11日(金)8時2分配信)

英BBC放送が読売新聞社などと22か国で共同実施した世論調査によると、
日本が「世界に良い影響を与えている」という評価は58%で、
「悪い影響を与えている」は21%だった。

調査は、国際社会に影...

>> 続きを読む


エッフェル塔の変身計画(●^o^●)

エッフェル塔を緑で覆う「巨木化」計画、来年にもスタートかロイター 12月1日(木)14時9分配信[パリ 30日 ロイター] パリのシンボル、エッフェル塔を60万本の植物で覆い隠し、
巨大な木に変身させようという計画が持ち上がっている。

この計画を考案した仏企業ジンジャーは、30日に発表し...

>> 続きを読む


「ベルリンの壁」建設50周年式典が開催された

(ベルリン8月13日 時事)
東西冷戦の象徴だった「ベルリンの壁」が建設されてから50年となる13日、
ベルリンで式典が開かれ、全長155キロに及んだ壁を超え、
東独から西独に脱出しようとして、命を落とした市民を追悼した。
 式典には、メルケル首相やウルフ大統領、ウォーウェライト・ベルリン市長が
主...

>> 続きを読む


大統領夫人に最後のフランス製おむつを

7月28日フィガロ紙(電子版)によると、ベルギーの衛生用品メーカー
オンテックスのフランス工場で働く従業員が、現在妊娠中と言われている
カーラー仏大統領夫人に、187枚のおむつを贈呈することを決めたらしい。
オンテックスはヨーロッパ各地で、衛生用品を生産しているが、
フランスよりもコストの安いドイツ...

>> 続きを読む


車内での怒りをユーモアに(パリ交通公団)

6月29日、パリ交通公団(RATP)は、車内マナーを守れていない
利用者に対する乗客の不満を書き込めるインターネット掲示板を開始しました。
(Cher voisin de transport)
 これは、車内での迷惑行為や、ルールを守れていない人に対する不満や文句などを、掲示板のタイトル通り
「親愛...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.