Nicotto Town



日々のこととかとりとめもなく・・・

ばれんたいんでー

職場のバレンタインデーは、12日金曜日に終わっています。14日が日曜日なので、前倒し。土曜日も会社はやっているけど、休日者も多いので、皆が出勤している金曜日に。事務所の女性でまとめて割り勘、購入は問答無用で年下のコに一任です。男性の机の上に「事務所からです」とメモを添えたバレンタイン・チョコレートを...

>> 続きを読む


図書館

ずっと一度やってみたいと思っていたことをやってみました。マイルームの上から下まで本棚(笑)

世界最大規模の図書館は、アメリカ議会図書館(Library of Congress)。略称はLC。アメリカの国立図書館です。アメリカには行けなくても、映画の中でLCを見ることができます。「ナショナル・トレジ...

>> 続きを読む


コープスブライド

悲しい過去を持つちょっと腐りかけてる死体の花嫁(コープスブライド)と、
夜の森で一人結婚式の練習をしていて、意図せず彼女に求婚してしまった気弱でやさしい青年ヴィクターと、
親同士が決めた政略結婚ではあるけれど、一目でヴィクターとお互いに惹かれあうヴィクトリア、
3人の切ない恋のおとぎ話は、ティ...

>> 続きを読む


ホワイトデーの思い出

ホワイトデーって私の中では菓子業界イベントよねー程度の位置づけです。
私の中のバレンタインデーが日本的じゃないので、対のホワイトデーは存在しません。
でも、会社イベントのバレンタインデーはホワイトデーとセットです。

以前勤めていた会社が、バレンタインが会社行事的になっていてたんですねー。
...

>> 続きを読む


血のバレンタイン

バレンタインの想い出といえば、いつのバレインタインだったかレンタル店へ行ったんです。
映画を見ながらチョコパーティしようって。

ハロウィンはもちろん、クリスマス、エイプリルフール、マザーズディ、
とかく惨劇は記念日に起こりがちなものなんだけど、今日はコレよねと手に取ったホラー映画。
『1...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.