Nicotto Town


風の中あいつらは死ぬまで立ち続ける


日常見逃してしまうドウデモイイことを、面白おかしく綴っていきたいと思う。

でも、時々弱音も吐くので、そんなときは笑って許して

おーまーえーは、ばーかーだ!

 正月ともなると、普段と客層が変わる。

 家族連れが目立つ。

 家族。あ~家族・・・・

 いますよね、世の中には、家族同然にペットを飼っている人って。

 別に動物を愛することに文句はないのですが。


 さぁ、本業ウェイトレス、ひかる君の目撃した、本日のモンスター行って...

>> 続きを読む


クレーマー

 昨日も昨日で、夜勤のお仕事です。

 ファミレスのウェイトレスさんのひかる君が発見した、本日のモンスターは60代と思しきおじい様。

 12時も過ぎた頃に来店し、食事をなさっていたのですが。

 しばらくして、呼び鈴を押されます。

 行ってみると、メニューと伝票の値段が違うとのこ...

>> 続きを読む


今どきゃ、アレかい? 一人一皿かい?

 「しゃばけ/畠中恵著」を読んでるせいで、言葉遣いが江戸っ子若旦那風ですが、気にしちゃいけねぇよ。

 あたしゃファミレスで、ウェイトレスってやつをやってるわけなんだけどね。

 いや、なんだね、今日の客ったらないよね。

 6人様団体さんで、見た目30代後半か40代と思しき、サラリーマ...

>> 続きを読む


忙しいの、わかってる?

 某大手ファミレスも、その規模を大きく縮小するほど、外食産業界に北風吹き荒れる昨今。

 削れるものは人件費。

 無理な人数で、クレームのない接客。

 売り上げの少ない平日ランチ、傍目にはのんびりしているように見えるでしょうけれど、働いているこっちは結構しんどい思いをしています。
...

>> 続きを読む


きもい!

 ひかる君は、ファミレスでお仕事しています。


 ひかる君は、実は中身女です。


 ひかる君は、お店のオープン(開店準備)もやればクローズ(閉店作業)もやる、オールマイティなスタッフです。










 来ましたよ、お客様も引けて、鍵も閉めた午前3時。
...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.