Nicotto Town


日々の日記


ふと思った事。気になることの備忘録

今日は一日中仕事

博物館の電子書籍化の作業を行った。主に写真の入れ替えばかり。
エプソンのプリンタPM-3300Cだが、黒インクがかすれて使えなくなってしまった。インク残量が2割くらい残っている段階でまったく書けなくなった。リサイクルインクなのだが、交換してから3か月にも満たないとは予想外の事態。しかたなく行きつけの...

>> 続きを読む


久々のテキスト原稿入力

博物館で既存のパンフレットや資料を基に電子書籍化する準備を進めているのだが、久々にテキスト入力を行っている。20年くらい前では、毎分100字以上で連続して入力することが出来たが、脳梗塞で倒れた直後はキーボードが打てなくなった事もあったが、リハビリのおかげで最近はかなりキーボード入力できるようになった...

>> 続きを読む


イメージスキャナをインストール

久々にイメージスキャナ(エプソンGT-7000)をパソコンに接続した。博物館のパンフレットをスキャンして利用するのが目的だが、さすがに600DPIでとると写真がきれいだ。

>> 続きを読む


8mmビデオの中身を確認

博物館の資料を整理するために、8mmビデオの管理も始める事にした。
やはり半数くらいがラベル入りがされていない不明映像である。

とりあえず16本はインデックス化ができた。

№   内容
1001 地域の博物館と観光を結ぶ街づくりセミナー
1002 K家結婚式
1003 劇団海鳴り 「父と暮らせば...

>> 続きを読む


紋別市立博物館の紹介ビデオ

応できたが、やはり写真点数が少なすぎた。過去に展示品の写真ばかり撮影していたので、入り口のロビーや冒頭のガイダンスや動物のはく製など、目を引くものが撮影していない。
それと当時のカメラは手振れがひどくてかなりの写真がブレているのも多い。
やはりできるだけ近いうちに再撮影したいところだ。

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.