Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


それなりにタウンな一日

紅葉の季節のクラシック

かなり長文になりました~~。

夫が、義母を連れて聴きに行けるコンサートってない?と聞いてきたので、チ○ぴ△で探してみたら、あったあった・・・。
奈良のアマチュア、小中高の管弦楽団の音楽祭、奈良オーケストラフェスティバル。 場所も奈良公園内の奈良県庁の横という交通アクセスも抜群。 アマチュアだから、...

>> 続きを読む


冷房病?

暑いですねー!
今年の暑さには参ってしまって、扇風機だけじゃなく、エアコンの除湿もかけてしまいます。
休日、暑いので部屋に籠り、ウォークマンをスピーカーモードにしてかけっぱなしにしてたら、ゲーム音楽とかアニメBGMやらに混じってベートーヴェンの第5番がかかり、3楽章、4楽章は大好きなので、スコアブッ...

>> 続きを読む


黄昏の音楽

トワイライトエクスプレス、乗ってきました。
普段、街で聞きなれている電車の警笛の
「パァン!」という音ではなくて
遠くに木霊する口笛のような
「ぴぃー・・・・・」という汽笛
とても気持ちのいい音楽のようでありました。
娘は個室上段のベッドでなにやらやっていましたが、やがて、出来たよ~!と見せてくれた...

>> 続きを読む


歩くときにはやっぱりマーチ♪

すっかり秋めいてきたー♪と思ったら

台風が来て、何この暑さっっ

昨日は汗ふきふきの一日でした。

さて、気候が良くなってきて、空が高くなってくると、

どこかに歩きに行きたくなりますねー。

どこかにお出かけ♪という時は、だいたいウォークマン持って出ます。

でも、9月に娘と仁徳天皇陵周辺を歩い...

>> 続きを読む


初めてのコンサート

生まれて初めてのコンサートっていったら、
姉のバイオリンかピアノの発表会?

記憶に残ってるコンサートといえば
OL時代に友達といった「山崎ハコ」のソロコンサート。
ギター一本の弾き語り。でも、帰りにLPレコード買っちゃった。

もうひとつ記憶に残ってるのは
小学生時代に地元の公民館で行われた「辻久...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.