Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


好きなことを、好きに語ってます。
価値観が違っても、深く捕らえないでネ。

ゴースト・トリック

某T○Sで橋下知事のニュースを見てたら(正確には日本維新の会のニュース)
「ゴースト・トリック」というゲームのBGMを使ってた。
ゴースト・トリックは、大阪に本社がある「カプコン」という会社のゲーム。
わざと関連づけて使用してたならすごい!!
・・・いや、関連づけてるな。
その前日は同社の「逆転検事...

>> 続きを読む


30代以上の人対象ブログか!?

私は以前、テストゲーマーをしていたくらいゲーム好きですから
挙げたらキリがないですよ。

というわけで、今回は
「コンピュータ・ゲーム」で、「一人でも楽しめるもの」に限定します。



以前書いたけど、アドベンチャーゲームの
探偵・神宮寺三郎シリーズを激!!愛してます。

私が最も愛するゲームキャラ...

>> 続きを読む


レゲー好き

部屋の片付けをしてたら、ファミコンが出てきたので、懐かしくてチマチマとプレイしてます。

とりあえずやったのが

「オホーツクに消ゆ」

というアドベンチャーゲーム。

シナリオは、ドラクエシリーズの堀井雄二さんなので、
今やっても結構凝ったシナリオだと思います。

私はこのゲームで初めて「すすきの...

>> 続きを読む


古いゲームの話です

「ゲームウォッチ」って知ってる人ー!!(^▽^)/

・・・・名前くらいは聞いたことあるって人はいるかもしれないけど
やったことがある、という人は少ないだろうなあ。


お掃除してたら、出てきたんですよ。
ゲームウォッチの「ファイヤー」が!!

火事になった建物から、次々に人が落ちてくるので、
プレ...

>> 続きを読む


大人のゲーム

数日前から、古いゲームを引っ張り出してきてリプレイを始めました。

「探偵・神宮寺三郎」シリーズの「The Kind of Blue」という作品です。

「作品」と表現しましたが、アドベンチャーゲームの枠を超えたストーリーで、
「早く次が知りたい」という展開なんです。

もともと神宮寺三郎という主人...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.