Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


それなりにタウンな一日

パン屋さん

ちょっとつぶやきにも書いたんですが、

甥っ子パン屋さんが、テレビ局の取材を受け、それが放送されました。

おそらく近畿圏だけの放送だと思います。

最近、パンも100均の店が出る時代。

甥っ子は父親に手伝ってもらってるとはいえ、一人でパンを作って焼いているため、数も一度にたくさん作れないので、単...

>> 続きを読む


好きな肉

家族殆どがメタボもしくは予備軍であるため、

今年に入ってから

「タニタ食堂のまんぷく定食」レシピを実践中であります。

毎日、本とにらめっこしながら作ってます。

でも、材料は身近なものだし、調理も短時間で出来るものばかりだし、

毎日のレシピを考えなくても、一汁三菜一式で載ってるので

楽とい...

>> 続きを読む


真夏のアイス

ワタクシ、実は真夏でもアイス系が苦手です。
お腹を冷やしてしまう、という思い込みが強くて、
皆が美味しそうにアイスを食べてても、
遠慮しちゃいます。

6月半ば、義父の納骨に行ったのですが、
真夏日の暑~~い日でした。

終わってから、お昼ご飯を食べに行ったのですが、
あまりの暑さに、冷房が聞いた回...

>> 続きを読む


冬でもかき氷

堺市に「かん袋」という和菓子屋さんがあります。
商品は「くるみ餅」1品だけ。
白玉に緑色の餡がかけてある、ただそれだけなんですが、
毎日、お客さんが絶えません。

お店の中で食べる事が出来、その場合は、
ガラスの器に装われたくるみ餅の上に、かき氷をかけて食べる、
「氷くるみ」が出て来ます。
氷をかけ...

>> 続きを読む


ふかひれ

今までに食べた一番高級な食材ねえ・・

記憶に残っているのでは、つい最近、
春節祭真っ最中の神戸南京町で食べた
中華料理コースに入っていた
「ふかひれの姿煮」でしょう・・・。

テレビで映っているような大きなヒレではなく、
小ぶりのヒレでしたが、
定番のあのセリフ

「コラーゲン、ぷりっぷり!!!」...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.