お餅は、お好きですか
- カテゴリ: グルメ
- 2021/01/03 22:41:44
お正月と言えば、おせちと お餅
例年ですと、鏡餅を自宅で作って飾り、しめ飾りを付けるのですが今年は正月飾りも殆どなしで、買ってきたパック餅の鏡餅だけでした。
初詣にも行っていません。なんだか寂しい年の瀬と元旦でした。
お正月と言ったらお餅が浮かびますが今はほぼ1年中お餅が売られています。
元旦の朝に...
ゆこたんの マイルームへ ようこそ♪
どうぞ ごゆっくりとお寛ぎくださいませ。
お茶とお菓子をご用意して、お客様のお越しをいつでも歓迎いたしております。
なんでもありの ブログですが
釣りのことと、ガチャ、着せ替えアイテムなどの記録が主です。
お正月と言えば、おせちと お餅
例年ですと、鏡餅を自宅で作って飾り、しめ飾りを付けるのですが今年は正月飾りも殆どなしで、買ってきたパック餅の鏡餅だけでした。
初詣にも行っていません。なんだか寂しい年の瀬と元旦でした。
お正月と言ったらお餅が浮かびますが今はほぼ1年中お餅が売られています。
元旦の朝に...
グルメ、というほどのものでは無いですが、「お菓子」というカテゴリが無かったので。カルビーの スナック菓子『ベジたべる』ご存知の方や、大好きです(*´꒳`∩)と言う方以外でご存知ではない方は、こちらをどうぞ。カルビーのHPhttps://www.calbee.co.jp/veg...
いつもならば、もうとっくに食べているサンマ今年はかなりの不漁のようで、価格が高いです。1匹、200円は当たり前です。もう少し、お安くなったら買おうと思います。ニコタの新作のサンマは、180P 190P 220Pとなかなかのお値段ですね。
前に出たサンマも、勿論、新巻鮭も持っているのですが。。。またし...
11月11日は「ポッキー&プリッツの日」ゆこたんも、ポッキーや プリッツは子どもの頃から大好きです。
こんな細長いスタイルは当時ではとても斬新でした。ポキッと折れるから「ポッキー」?調べてみたら食べるときの“ポッキン”という音の響きを名前にしました。
最初は、チョコスティッ...
「さつまいも」ほくほくの焼き芋やスイートポテト、大学芋さつまいもの甘露煮や、きんとん、モンブランなどなど美味しいものがいっぱいありますよね。
なぜ、急に「さつまいも」の話なのかというといつもスマホで遊んでいるゲームの『ねこあつめ』では、毎日、あいことば というものがあってそれには、季節の物や、難読漢...