Nicotto Town


小桃のかんづめ


よろしく(=^. .^=)ミャー

初スイカ❤

日曜日(7月30日)に今年のスイカデビューしました✾(。◠‿◠。✿)
中玉一個をもらいましてねそれを教会に持っていって 日曜学校の子どもたち(&おとなも)とみんなで食べました^^
TVでスイカの正しい切り方・・真ん中の甘いところがみんなにいきわたる切り方をやっていたのを思い出し切り分けました。
あれ...

>> 続きを読む


夏を感じる食べ物❤

ブログ広場のお題です。グルメカテゴリーで夏を感じる瞬間かぁ・・
やはり 夏しかない食べ物・・フルーツです✾(。◠‿◠。✿)
まずは 桃 あと スイカ そして地元の メロン類!メロンはハウス栽培のが 年中あるし(高いけど)スイカも高級フルーツ店にはありますな・・だけど 桃は ほんとこの時期だけ...

>> 続きを読む


夏の食べ物♡

ブログ広場のお題です!「夏バテしない料理」とな・・
夏はやっぱり 露地栽培の夏野菜やくだものですねぇ✾(。◠‿◠。✿)トマト ナス きゅうり かぼちゃ・・スイカ メロン・・
料理というより トマトだとそのまま丸かじりやサラダですけどねw
うちとこは田舎だから産直 市場 農家庭先販売・・とあるので...

>> 続きを読む


ラーメン一杯のお値段は・・

まだまだ寒い時期・・暖かい汁物が食べたくなりますよね~。ラーメンもそのひとつかな。
だけど 前から どうなんだろと思っていたのは行列のできるような ラーメン専門店のお値段がちょっと高すぎるのでは ということです。
ほかの方々はどうなのか・・検索したら
Q.お店のラーメン1杯の値段が「高い」と思うのは...

>> 続きを読む


得意料理とな・・

ブログ広場のお題です。「得意料理」ですかぁ・・
庶民の味方! 物価の優等生! 卵料理はよくしますね✾(。◠‿◠。✿)いつもやってると慣れてくるもんで玉子焼き オムライスは かたくずれなくできるようになりました^^
あとゆで卵のバリエーションも大好きです。
おしょうゆに 刻んだニラを入れて そこ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.