Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


食べて呑もう、おいでませ料理部&酒呑み部♪

新潟の超B級グルメ「バスセンターのカレー

 古い話だけど9月末の連休に夏休み絡めて、いつもは外国に行くんだが、このコロナ禍においてそれは不可能。
 なので市内観光をしたことがない新潟に行って来た。
 今回行くに当たって、一番食べてみたかったのは、五大ラーメンでもイタリアンでも鶏の半身揚げでもない。
 実は「バスセンターのカレー」。
 新潟の...

>> 続きを読む


滋賀県は長浜市「翼果楼」の焼鯖そうめん950円

 7月の4連休の2日目に滋賀県は長浜まで行ってきた。
 本来の目的はイタリアン焼きそばという地元のB級グルメ。
 なんだけど、そう言えばこんな名物あったよな、的な感じでそれ程期待してた訳ではなかったんだがイタリアン焼きそばの前に入った店がエラく美味かったので紹介する。
 
 場所はJR長浜駅東口から...

>> 続きを読む


池袋の大衆割烹「まるさん」さんで食べ呑みまくり

 今回東京は池袋の話だけど、これって東京が今みたいに爆発的感染するかしないかといった時の話。
 この時は名古屋の方が結構危険だったような。
 その中での2泊3日の出張で、初日は名古屋で仕事してその夜にマイホームタウン池袋で泊まって、翌日終日会議で、終わってから名古屋に戻り宿泊、3日目の金曜に三重は津...

>> 続きを読む


ロストフード聖地巡礼「モンパルナス」のパルピロ

 今出てるイブニングが13号、なので1ヶ月半くらい前の9・10号と2回に渡って、赤名修センセの漫画「ロストフード」にあの懐かしい食べ物が登場してた。
 ワタシも「ロストフード」だと思ってたが、何とまだ販売されているらしい。
 準地元(お隣の市)阪神尼崎駅にあるというので買いに行ってみた。 しかし昔は...

>> 続きを読む


新横浜ラーメン博物館2軒はしご

 こないだ半年ぶりくらいに新横浜に行くことになった。
 お昼はラー博かと思ったが、店が変わってなかったら行く意味がないので、調べてみたら2店新しくなってた。
 これなら310円の入場料払っても行く意味はあるかと、早めに新横で降りて仕事の前に行くことにした。 まずは平成最後の新店、らしい。
 3月に出...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.