そろそろコーデのネタがなくなってきて苦しいですが残り2つなので一応最後までやり遂げますw
なんちゃってパーソナルカラー、秋ハード風味コーディネートです。
秋ハードは全シーズンの中でも最も濁りに強く、黄味寄りの色程肌の色艶が増す秋の人の中でも特に
濃厚でホットな深みのある渋い色が得意です。
テラコッ...
日々の事やら趣味の事、たまに気まぐれに短編詩とか徒然に…。
そろそろコーデのネタがなくなってきて苦しいですが残り2つなので一応最後までやり遂げますw
なんちゃってパーソナルカラー、秋ハード風味コーディネートです。
秋ハードは全シーズンの中でも最も濁りに強く、黄味寄りの色程肌の色艶が増す秋の人の中でも特に
濃厚でホットな深みのある渋い色が得意です。
テラコッ...
なんちゃってパーソナルカラー別コーデシリーズ。
今日は夏スモこと夏スモーキーコーディネートです。
夏スモはブルーベースの青みのある中間色の夏の中でも
白や灰等で薄めたようなちょっとスモーキーがかった色が得意のようです。
夏スモーキーといっても暑苦しいイメージではなく、
梅雨時にけぶる中にひっそりと...
なんちゃってパーソナルカラー別コーデ春ビビット、
またの名をトロヘル(トロピカルヘルシー)コーデです。
パーソナルカラーは基本4シーズンの4分割ですが、
カラーアナリストさんの流派や持論によって8分割や16分割等に分けているところもあります。
その中でも一応このシリーズではパーソナルカラーサロンで有...
なんちゃってパーソナルカラー別コーデシリーズ。
今日は冬ダーク?です。
すみません、ちょっと私の中で冬ダークのイメージが
まだちゃんと定着していないので若干解釈が間違ってるかもしれませんが^^;
一般的に黒は日本人に似合うとか、黒は女を美しく魅せると言いますがそれは誤解です。
黒は無数にある色の中...
毎回スルーされまくってる自己満足シリーズですが、気にせず続けていきますw
今日はなんちゃって秋ソフトコーディネートです。
秋は全シーズンの中で最も濁りに強く黄味が強い色程艶を増すタイプです。
秋ソフトは濁りのある中間色が得意で
ナチュラルな暖かみのある色アースカラー等
ともすれば地味になりがちなこ...