Nicotto Town



世界半周旅行記 公開中
【札幌の風習】シリーズ公開中
何人寄れば文殊の知恵 募集中
その英語ちょっと待ったシリーズ公開中
最近読んだ本 公開中

第二十四話 ラッシーは美味しい(世界半周旅行記)

冒険を夢見るちくちくさんにささげる世界半周旅行記

第二十四話 ラッシーは美味しい


(前回までのあらすじ)
日本人と言うだけで、日本の物価が高いと言うだけで、
インド人には金持ちに見られます。
それに安穏として旅をしていていいものなのか...
さて、標高2000mのコダイカナル...

>> 続きを読む


第二十三話インドの旅は間違い?(世界半周旅行記)

冒険を夢見るちくちくさんにささげる世界半周旅行記

第二十三話 インドの旅は間違い?


(前回までのあらすじ)
今にも落っこちそうな海の上に延びる線路を渡って
ラーメシュワラムにやってきました。
島のせいか、水が塩っぽくて、食事まで塩っぽいので
早々に引き上げます。
今日は、イ...

>> 続きを読む


第二十二話 海の上の二本の線路(世界半周旅行記)

冒険を夢見るちくちくさんにささげる世界半周旅行記

第二十二話 海の上の二本の線路


(前回までのあらすじ)
アシュラムという考えを広めている街ポンディーデェリー。
ここでは、ステキな人たちに会えて、自分の生き方を見直す
きっかけになりました。
悟りと言うほどではないですが、こん...

>> 続きを読む


第二十一話インドで悟りを開く (世界半周旅行記)

冒険を夢見るちくちくさんにささげる世界半周旅行記

第二十一話 インドで悟りを開く


(前回までのあらすじ)
ヒンズー教の国インドの中で、一風変わった街、ポンディーデェリー。
いきなり宿の主人の心の広さを見せられ、その後もおじいちゃん、兄弟と
いろんな人に囲まれて、自分の生き方を揺...

>> 続きを読む


【どうも、マイニチワ!】第二十話ヨガってブートキ

冒険を夢見るちくちくさんにささげる世界半周旅行記

第二十話 ヨガってブートキャンプなの


(前回までのあらすじ)
マンゴは、桃みたいに水分がたっぷりあって、とてもおいしい果物です。
ナイフを持参していたので、皮を剥くことができました。
マドラスにずっと居たら、いつまで経っても下痢...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.