Nicotto Town



日々のこととかとりとめもなく・・・

さくらのはなびら

むかーし、友人と吉野山へお花見旅行を計画したら、私たちが行く前に、桜は満開になってしまいました。
当日の桜の景観は、やっぱり、少しさみしいものでした。でも、桜の山道を歩いていくと、桜の花びらが絶え間なく降り注ぐ幻想的で美しい光景が広がって、別世界に入り込んだようでした。満開の桜は鑑賞できなかったけれ...

>> 続きを読む


ニコッとタウン

たぶん、年末年始も来ていそう(笑)
今週のブログイベント「レジャー/旅行」カテゴリで、年末年始の予定について書こう~


「第4回 LECおとなの雑学検定」雑学じゃなくて、基礎学力問題?!まあ、過去、社会人や事務職の一般常識のような問題もあったけどー。
あんな数学やったのって何年前だか(涙)その現役...

>> 続きを読む


夏のレジャー&会社の冷房

水風呂(すごくぬるいお湯)に入って、読書する。水風呂(すごくぬるいお湯)に入って、うとうとする。水風呂(すごくぬるいお湯)に入って、犬とちゃぷちゃぷたわむれる。水風呂(すごくぬるいお湯)に入って、猫とちゃぷちゃぷたわむれる。など。

今週のブログイベント「レジャー/旅行」で「夏休みの予定」についてブ...

>> 続きを読む


お庭先生なのに

まったりニコットガーデンを楽しもうと思っているのに、メガ花が咲かないので、むきになってしまい、花が咲いたのを見つけた途端に収穫して、せっせと次の種を植えています。「お庭先生」の称号をもらって、ガーデンレベル11なのに、特殊進化回数0・・・。

今回のブログイベント「レジャー/旅行」カテゴリで「連休に...

>> 続きを読む


ご当地の噂

ご当地のイメージを噂から明らかにするプロジェクトなのだそう。
自県しかチェックしていないのだけど、そうそうそうと思うことが書かれています。3年前くらいの情報で止まっているのが、残念ですが。

Chakuwiki → http://wiki.chakuriki.net/index.php
今...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.