Nicotto Town


まいご活動中!


今のとこ、にこっとタウンでしたことが中心です。

GW

殺人的な忙しさを予想していたが、案に反してそうでもなかった。
みんな、お買い物より出かけてるんでしょうね。
もちろん、人は多くて、行列ができたりはするんだが、
なんとか、捌けるレベル。
けど、もちろん、息つく暇もなく…という状態で4時間働いてきました。

今年は桜の頃が寒かったので、野...

>> 続きを読む


冬に遊びに行きたいところ

♨温泉に決まってるやんね!
でも、そうそうは、行けない…。
銭湯の娘の私は、お風呂大好きで熱があっても入ります。
今は、毎週父のお世話に行っているので、
毎週お風呂やさんのおっきなお風呂に浸かっています。
銭湯も昔とは違って、いろいろ設備もしているので、
いろんなお風呂が楽しめます。
...

>> 続きを読む


松江城

泊まった宿は、花火があったり、女性用には色んな柄物の浴衣が用意されており、
朝、チェックアウトの際には、鬼太郎たちのぬいぐるみと共に、
記念撮影もしてくれました。
これぞ、日本旅館の朝食!って感じの朝食を食べ、大山牛乳を飲み、
満腹のお腹を少し落ち着けて、宿を出る。

せっかくなので『松江城』へ行く...

>> 続きを読む


帰省旅行記

8月17日(日)~19日(火)
 2泊3日の帰省旅行から帰ってきました。

帰省と言っても、もう親の家があるわけではなく、旅館をとっての旅行です。
『家』はもう、無いのですが、『墓』があるので、年に1度のお墓参りです。

祖父の代に広島から大阪に出てきたので、私は大阪生まれの大阪育ちです。...

>> 続きを読む


夏祭りの思い出

盆踊りはやっぱりイイよね!?
ウチの実家は前が大きな公園なので、盆踊り大会がありました。
その日になると夕方から、夜遅くまで盆踊りの音頭が流れます。
夕方には、子供向けのアニメの盆踊りソング♪
夜になると定番の炭坑節や地元の河内音頭♪
歌手が来て櫓で歌うこともありました。
夜店も出るので、おこづかい...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.