Nicotto Town



大船渡温泉

ゴールデンウィーク前にどっか行きたい!と一泊で行ける場所を吟味金沢は混んでるよねえ、北陸はもう少し落ち着いてから行こう中部、静岡、箱根ときて某サイコロ振ってバスに乗るテレビ番組で大船渡温泉がゴールになっているのを見て、JR東の優待券残ってることを思いだし、ここに決め!
しかしながら岩手三陸の方ってほ...

>> 続きを読む


今年の雪見はどこ行った

雪の降らない千葉南の方に住むゆえに、冬になると雪が見たくなるさて、今年はどこに行こうかと思ったが、なんだかあったかいし、雪少ないし、と思えば地震だし…北陸方面はもうちょっと落ち着いたら行こう、うんとりあえず連休取って、母親預ける予約して、それからどこへ行こうか考えた
で、近場で考えて、...

>> 続きを読む


倉敷、宮島そしてインバウンド

11月に今回は三人で倉敷岡山宮島に行ってきましたさっそくのトラブルが! 新幹線のぞみは10月から車内販売が無いのは分かってたんです。朝早かったので朝食用サンドイッチは買っていたのです。飲み物はホームの自販機で買おうと思っていたら、何故か自販機が見当たらないあれえ?前はそれなりにホームに自販機あったよ...

>> 続きを読む


ひとりたび@三陸

緊急事態宣言ではなくまんぼうの時に、母親が4日外泊するということでその中2日を使って旅行するぞー!と決意しました昨年は金沢行きがぽしゃったから、今度こそと思いつつ、一番の目当ては東北新幹線のグランクラスに乗ることせっかくグランクラスだしー、仙台は近い、函館は遠すぎるから、そうだ盛岡三陸へ行こうとうき...

>> 続きを読む


夜行バスの出来事

大阪に年2回行く
行きはのんびりお弁当食べながらなので「こだま」で
時間はかかるけど普段すっ飛ばされる駅で時間待ちの時
ホームに降りて散歩するの楽しい

帰りは大抵夜行バス
最近のバスは席が良くて腰もお尻も痛くならないコクーン型
プレミアムドリームだけど、8、9千円でイイネ!

で、今回も夜行バスで...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.