Nicotto Town



鍔音止むことなく

純粋ゆえに鋭く

鋭利ゆえに脆く

脆弱ゆえに切なく

あらかじめ疎外され

他に染まることを許されず

硬く透明な

けれども悲しいさだめの水晶の鏃

射抜くか、砕けるか

その身を走らせ何を思う

その身をよじらせ何を占う

その身を懸けて何を射抜く

けれど昨日も、今日も、明日も・・・

暗闇...

>> 続きを読む


月の話 (7)

月の話も今回で終わり。

最後は日本の月に関するお話です。



日本語で言うところの 「月」は 元々は「ツク」と発音したといわれている。

民俗学的にも 月は本来「憑く」という意味を持っていたいう。

つまり、月は、神霊が乗り移るものだと考えられていたようだ。

運のあることをよく

「ツイている...

>> 続きを読む


触れ得ざる者

会えないままどれくらい経ったのだろう

まだ君の事離れないよ

一晩中、吐いて、空っぽになってもまだ吐いて

それでも消え去ることは無かった

きっと最後の糸が繋がっていたから

最後の扉があったから

だからあの日、あの時のまま時間は凍ったままだった

けれど糸は断ち切られ

貴女へと続く扉は音も...

>> 続きを読む


月の話 (6)

釣りで、ライギョ13位 ザリガニ35位とランクインしました。

いつかは表彰台に立ちたいですね。

今回のお話はドイツです。


ハンスは、働き者であったが、またひどいへそ曲がりでもあった。

日曜日は神様の定めた安息日で、その日はみんな仕事を休んで教会へお祈りに行かなければならない。

しかし、ハ...

>> 続きを読む


月の話  (5)

色々とご心配を掛けてすみません。コメントにはまだ目を通せていませんが、ちゃんと返事は書きます。お待ちください。

一人部屋に居ても、気が滅入るので、いつもどおりやっていこうと思います。

今回はカナダのお話です。


大昔のこと。実は月も、太陽と同じように強く輝いていた時代があった。

ところが、月...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.