Nicotto Town



某ゲームのhtml5化

ニコタでもhtml5化、脱Flash Playerが進んでるわけですが「艦これ」で8月初旬にhtml5化が行われました。

あっちのゲームとニコタは、類似点少ないですが気付いた事を少し~チラ裏。

まず、高解像度で見た目が綺麗になった点。元々、絵師さん達は運営に対して、綺麗なグラを提供していたのだと...

>> 続きを読む


とある場所での会話

電車の中で、二十歳くらいの女の子が会話をしてまして聞こうとしなくても、内容が聞こえてきました・・・
どうやら、携帯料金の話をしてるらしく。
一人の子はキャリア、もう一人はMVNOっぽい
「スマホの料金、高くてさ~、うちだいたい10k↑なんだよね~」「えっ、そんなに払ってるの?うち、なんだっ...

>> 続きを読む


広告

ニコタにも、無料でPポイントを貰える仕組みがありますね。ニコット広告とかゲームとか・・・。
ゲームをたまーにやってみるのですがアフィなので広告表示されたり、時間がかかったりするわけですね。
まぁ仕組みから考えると当然と言えば当然ですな。

時間がもったいねー、こんなめんどい事するくらいなら、課金する...

>> 続きを読む


windowsでRAID

少し前から、windowsには標準でソフトウェアRAID機能があってディスクの管理からRAID1を組めるのです。

RAID1は、ミラーリングなので、HDDやSSDに障害に強くなる冗長化出来るわけです。

多少知識は必要とか、ブートマネージャーが・・・とかコストもかかるし、でもメリットはたくさんあり...

>> 続きを読む


リオは、クラッカーの祭典でもあるらしい・・・

フリーのwifiは情報が盗み見される危険性が高いよ~ってのはずっと言われてる事ではあるが、不特定多数の人が集まるオリンピックでは、特に狙われやすいらしい。

飛び交うwifiのデータが暗号化されてないケースもあれば暗号化が旧式なケースもあるらしい。
が、さらに危険なのがアクセスポイントの偽装・・・。...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.