Nicotto Town



日々のこととかとりとめもなく・・・

身体を温めるスポーツ

暖房の効いた部屋で、炬燵に入って、温かい飲み物を飲みながら、読書

今回のブログイベント「スポーツ」カテゴリで、体を温めるのにピッタリなスポーツについて書いてみよう~

>> 続きを読む


改正祝日法施行前の体育の日

2000年から「10月の第2月曜」が「体育の日」になりましたが、それまで、「10月10日」が「体育の日」で祝日なのは、「東京オリンピックの開会式」の記念日だからだと思っていました。
運動会はキライでした。運動会の予行練習はもっとキライでした。授業で運動会の練習をするのはさらにキライでした。運動会と無...

>> 続きを読む


がんきゅううんどう

読書って、スポーツですよね。眼球運動。固視 (Fixation)と衝動性眼球運動 (サッケード: Saccade)、ある場所を注視してから次の注視点へ急激にジャンプする運動の繰り返しなので、一度の固視で目に入る文字数やサッケードの正確さで、読書スピードが違ってきます。
読書スピードには、空間認識力や...

>> 続きを読む


佐々木阿部松本鈴木関宮川安室

ながつきにとって運命の苗字は、恋人「佐々木」、親友「阿部」、師匠「松本」、ライバル「鈴木」、愛人「関」、疫病神「宮川」、結婚相手「安室」です。 
「あなたにとって運命の人、「恋人」「親友」「師匠」「ライバル」「愛人」「疫病神」「結婚相手」の苗字を診断します。」 → http://...

>> 続きを読む


雪かき

昔は雪が多かったので、冬は運動嫌いの私が最も運動する時期でした。2今年は、例年よりも雪が多かったのですが、それでもかつてのようなことはなく、続けて降らなかったことと、昔はなかった自宅前道路の消雪装置のおかげもあって、雪かきをせずに済みました。
今日はまた気温が下がって、一日中冷たい雨の降る寒い天気で...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.