Nicotto Town



タウン征服のための陰謀が渦巻いてます

漢民族のナショナリズムの二重性

最近チベットに加えて、新疆のウイグル族と漢民族との感情的な対立が激化してきている。先日もウイグル族が漢民族を襲ったというニュースがあった。
これは単なる強盗事件で民族問題とは無関係なのだが、中国国内のネットには「ウイグル族を皆殺しにしろ」などと物騒な書き込みが目立っているらしい。

確かに近年の中国...

>> 続きを読む


山谷ブルース2009

昨日5,6年ぶりぐらいに山谷(さんや)地区を訪ねた。
知らない人のために書いておくと、東京の台東区と荒川区の境界あたりにある、日雇い労働者の街である。「泪橋交差点」という、いかにもな名前の交差点を中心に、一泊千円以下で泊まれる簡易宿泊所(通称ドヤと呼ぶ)が集中していた。
失礼を承知で言えば、宿無しの...

>> 続きを読む


ソルトレイクシティ条例2-3-8 (e)

今日読んでいた本に季節にぴったりの面白い一節があった。

ニュースで「条例」という言葉を聞いた事はみんなあるだろう。
法律が日本全国どこでも効力を持つ決まりで、一部の地方、例えばある県なり市町村の中だけで有効かつ強制力を持つ物を地方条例という。

都道府県の条例なら各都道府県議会が、市町村のなら市町...

>> 続きを読む


秋葉原に3匹目のドジョウ出るか?

近年、秋葉原がらみの少女アイドルが立て続けに出ている。

最初はリア・ディゾン。
アキバ系の男性の間でネット上で「かわいい!」と話題になり、それがきっかけで本当に日本でのデビューを果たした。

AKB48も活動実態はともかく「アキバ」がコンセプトのグループである。
アキバ系男性に受けそうな、素人っぽ...

>> 続きを読む


日韓対抗夫婦別性論争

飲み屋のホステスさんから仕込んできた話である。

とある日本人の若いホステスさん、韓国に同じぐらいの年のホステスさんとメル友をやっていた。もちろん日本と韓国の間で、日本語で、である。このあたり世界はほんと狭くなった。

韓国人の彼女の方は日本語は読み書きはある程度出来るが、ちょっと複雑な話になると文...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.