Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


食べて呑もう、おいでませ料理部&酒呑み部♪

ウズベキスタンあるある【後編】

 繰り返すが9月11日~9月15日に遅い夏休みとしてウズベキスタンに行って来た。
 とにかくメチャメチャ良い国だったのでまた行きたい、今すぐ行きたい、そういう気持ちで一杯なのである。  ということで今回はウズベキスタンあるある【後編】。 (21)酒は酒屋でしか売っていなく、スーパ...

>> 続きを読む


ウズベキスタンあるある【前編】

実は9月11日~15日まで遅めの夏休みを取ってウズベキスタンに行ってた。
何でウズベキスタンなのかというと、東南アジアで行く所があまりなくなってきたってことと、やはり日本の夏は暑いので、少しでも涼しい所に行きたかったことと、本当の理由は青の都サマルカンドに魅せられたこと。
 
まぁ、かなりの強行軍で...

>> 続きを読む


ロストフード聖地巡礼「モンパルナス」のパルピロ

 今出てるイブニングが13号、なので1ヶ月半くらい前の9・10号と2回に渡って、赤名修センセの漫画「ロストフード」にあの懐かしい食べ物が登場してた。
 ワタシも「ロストフード」だと思ってたが、何とまだ販売されているらしい。
 準地元(お隣の市)阪神尼崎駅にあるというので買いに行ってみた。 しかし昔は...

>> 続きを読む


新横浜ラーメン博物館2軒はしご

 こないだ半年ぶりくらいに新横浜に行くことになった。
 お昼はラー博かと思ったが、店が変わってなかったら行く意味がないので、調べてみたら2店新しくなってた。
 これなら310円の入場料払っても行く意味はあるかと、早めに新横で降りて仕事の前に行くことにした。 まずは平成最後の新店、らしい。
 3月に出...

>> 続きを読む


「くら寿司」のKURABURGERを食べてみた!

 ワタシは回転寿司が好きでお昼によく行く。
 両巨頭共にウチから車で5分くらいにあるので交互に行くんだが、今回はこのメニューの為に続けて行くことになった。 そう、「くら寿司」である。
 寿司以外でもカレーやラーメンやコーラなんかで次々に新しいメニューを投入する「くら」だが、今度はハンバーガ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.