Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


食べて呑もう、おいでませ料理部&酒呑み部♪

初めての氷見漁港で氷見ブリを食べる

 1月末に名古屋から米原経由で金沢まで行った。
 泊まったのが金沢ってだけで、仕事は能登半島の七尾市まで行った。
 結構、案件が詰まってたので、次は南下して富山県の南砺市に予定になっていた。 ワタシはディーラーさんに付いて行くままだったので詳しい地図見てなかったので、富山県だというので、てっきり富山...

>> 続きを読む


2018年讃岐うどん巡りその3(最終回)

 年末年始の休暇ももはや3日目、正月休みは3日までなのでワタシの中では冬期休暇は終わったも同然。
 明日元日なんて酒呑んで終わるだけなので実質、残り2日しか休みがない。
 6連休なんて毎年の加速する速さからしたらあっという間や。 それでも一昨日と昨日で四国に行って来た。
 爆弾低気圧とは無縁の南国高...

>> 続きを読む


本当に行って良かった高知は南国の道の駅バイキング

 ちょっと古い話だが10月の体育の日の3連休の初めに高知に行ってきた。
 香川でうどん巡りしてからの高知入りで、あんまりお腹は減ってなかったが、混み出したら嫌だなと思い、「ひろめ市場」に17時半くらいにとっとと行ったらこれが超満員。
 後に高知出身のお客さんに聞くと、酒呑みの高知人は早くから「ひろめ...

>> 続きを読む


ウラジオストクあるある

 先週から家のCATVのネット環境が不通になって、スマホンのみの生活が続いてた。
 昨日の日曜に修理に来てもらって、どうもモデム交換レベルでの故障ではないみたいで、マンションのケーブル自体がおかしくなってる可能性があるということで、ほぼ何も出来ずに10日は経った。
 
 結局昨日はネットに繋げられん...

>> 続きを読む


今更「太陽のトマト麺」で太陽のトマトラーメン

 先月東京に行った際に渋谷でお昼を食べることになった。
 行きたいラーメン屋さんがあるんだが、いつも開いてないんだよな、おそらく夜のみの営業なのかもしれん(調べろよ)。 その店が道玄坂を北に折れてすぐだったので、しゃーなし道玄坂に戻ってこの店に入ることにした。
 ・太陽のトマト麺 渋谷道玄坂支店:太...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.