Nicotto Town



家庭菜園でのビーツ自家採種

今日は畑でビーツの種を取りました。

ビーツは甘味とほくほく感のある赤いカブで、ホウレンソウと同じアカザ科の野菜です。ロシア料理のボルシチに使われることで有名ですね。まあ、ボルシチはサワークリームを用意するのが面倒で、二回くらいしか作ってないのですが。

根を食べる野菜ですが、ビーツの若い葉をサラダ...

>> 続きを読む


【終了】連絡・伝言板5

伝達事項などは、こちらへどうぞ。


親戚の子! ……の記事に見せかけコレクション自慢

お盆なので、親類のチビッ子が保護者同伴で遊びにきてくれましたよ。
男の子って、なんとなく乱暴者のイメージがあって苦手なのですが、その子は素直でお行儀が良く、タツキは感動したのでした。
……同い年だった時、私の方がガサツで粗暴で幼稚な傍若無人さを持っていた嫌な子供だったと思...

>> 続きを読む


紫電の雷雨

夕方、私の住んでいる地域はものすごい雷雨に見舞われました。
といっても私は家の中でしたが。
いえいえ、でもね。室内にいても恐怖を感じるほどの雷でしたよ。
昔の人たちが、雷に畏敬の念を抱いた理由を痛感いたしました。

そうそう「紫電」という言葉があるのですが、稲光ってのは本当に紫がかってるんですね。
...

>> 続きを読む


【終了】連絡・伝言板4

伝達事項などは、こちらへどうぞ。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.