Nicotto Town



せみまる その5

緊急事態宣言下

玉川上水お散歩者
行列はしていませんが
なんか距離感
通常より近くて
当初の3ぶんの1くらいで撤退
ひさしぶりにからだは
すこし伸びました
ネカフェ難民
ビジネスホテル代替え

けさよりもかなしの宮の山かぜや
またあふ坂もあらじと思へば

人康(さねやす)親王(831-72)
仁明...

>> 続きを読む


よきにはからへ その10

聖金曜日
最期の晩餐

きのう東京駅買い出しに行き小さい本屋さんお休みなのは
地下構内で通気が悪いせいなのかとか思っていたけれど
みんなみんな臨時休業に突入なのだすな

いやはやなんともこれは新鮮すぎる体験
しかしまあ
3年ほどご無沙汰していた
煮汁のデータベースがどんくらい更新されたのか
検証する...

>> 続きを読む


よきにはからへ その9

緊急事態宣言発令

されてもね

2且と4且じゃ
インパクトずれてる気が

インフルエンザの罹患率も気になるし

せいぶつるい
気温上がるとからだ 動きたくなるものだし

夜の歓楽街としてゆうめいなゾーンに
コロナ感染者専用収容施設
仮設してはどうでしょう

ブラックカードな どくとる高須とか
私費...

>> 続きを読む


無防備都市@ROMA citta aperta

第二次世界大戦末期
三国同盟 国家いたーりやは
ドイツ制圧下にあたのであるが
 nazi
いまでも最大級の侮辱わーど

さて
ねおりありずも

ろべると・ろせりーに監督作品
すぺいん風邪罹患回復生存すげ

311以降
方丈記に
ただならぬしたしみをおぼえたものだが

どいつに無理矢里門戸を...

>> 続きを読む


せみまる その4

やんごとなきかたがたのものがたり
世阿弥作品だすが
盲目の皇子せみまるがツレ
彷徨癖ものぐるい皇女さかがみがシテ

悲劇仕立てであるわけですが
思い切った設定ですな

神話処理したほうが穏便なテーマです
明治期も上演禁止(?)だったらしいすが

室町から江戸期までざっと二百年封印され
復曲されたのは...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.