Nicotto Town



振袖火事の日

●振袖火事の日
1657年(明暦3年)1月18日。
 「振袖火事」が起きた日です。
 振袖火事は、明暦の大火のことで、明暦3年1月18日(1657年3月2日)から1月20日(3月4日)にかけて、当時の江戸の大半を焼失するに至った大火災です。
 現在の文京区本郷・本妙寺より出火したそうです。

>> 続きを読む


小正月

小正月

 1月15日を小正月といいます。
 小正月にたいして、1月7日までの松の内を大正月と呼ばれていますが、この松の内に、忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、小正月を女正月と呼ぶ地方もあります。
 もともとも、小正月は旧暦の1月15日の正月の望の日のことをさしていましたが、現在では多くは新暦の1月...

>> 続きを読む


十四日年越し

●十四日年越し

 1月15日の小正月の前日にあたるため、この日は年越しの日とされていました。
 昔は年越しの日として祝っていたそうです。

 年越しといえば、大晦日ですが、実は、大晦日だけでなく1月6日、1月14日などにも行われているそうです。
 1月6日の年越しは、元日より六日までを松のうちとい...

>> 続きを読む


咸臨丸出航記念日

●咸臨丸出航記念日
 1860年、1月13日。江戸幕府の軍艦「咸臨丸」が日米修好通商条約を批准するために品川沖を出航したことに由来します (ただし、2月10日に出航し 37日間の苦難の航海を終え、3月17日サンフランシスコ湾に入りという資料があり、おそらくは、太陰暦と太陽暦による日付の違いか?)。...

>> 続きを読む


スキーの日

●スキーの日
 1月12日は、スキーの日です。
 1911(明治44)年1月12日、新潟県の高田(現・上越市)でオーストリアのレルヒ少佐が新潟県の高田陸軍歩兵聯隊の青年将校にスキーの指導を行い、日本人が初めて本格的にスキーを行った事に由来します。
 スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.