Nicotto Town


紅茶にケーキ


 日常生活での思った事ややった事。
やった事と言っても、バラしたとか、片付けたじゃないよ。

早咲きの桜

我が家の近くのソメイヨシノ

他のソメイヨシノが咲く前に満開となり、話題の頃には葉桜となっている樹がいます。

ここの所の暖かさで早くも開花
満開となるには まだ数日を要するでしょうが
今年一番の 桜の写真です^^

写真は下記ブログで
http://skrying.exblog.jp/

>> 続きを読む


高級な・・・料理?

昨日は、希少価値と言うことで、くじら肉を書いたけど

商品券を貰った時に、
デパートで、ブルーベリージャムを4種類ぐらい買い込んで来て
子供たちと食べ比べをしました。
薄め具合?と言うか味の濃さと言うか、比べてみると分るもんですね。
我が家の評価は、値段の順に並んだのを憶えています。

>> 続きを読む


「今まで食べた一番高級な料理」

当時は 牛肉は当然の事 豚肉も値段が高く
たまに食べれるお肉料理といえば、
「くじら肉」
あの大きさで食べれるなんて、今では夢のまた夢

色々美味しいものもご馳走になって来ましたが、
食べたいものと言ったら くじら肉 ですね。

>> 続きを読む


模様替え

ちょこちょこ 模様替えをしていましたが、
今回は ちょっと大きく模様替え

自分が占領していた部屋を 子供の勉強部屋に。
もともと共有の勉強部屋だったので、本来の形と言うことですが
暫くは バタバタしそうです。

>> 続きを読む


生命線の枝分かれ

生命線の先が枝分かれしている手相を
二重生命線と言うそうです。

生活の拠点が二箇所になり
家族と離れて過ごす人に出るそうです。

中国から戻った時に、この線消えると思っていたけど、
これからが その線の効力の様です。

運命には逆らえないですね^^

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.