Nicotto Town


tomo0425の消えない伝言板


すれ違いになってしまう方々との連絡帳です。。日記を連絡帳にします。。

伝言版が流れてしまうので、伝言板の代わりでもあります。。

1月26日

1913年 - 工事中の生駒トンネルが崩壊。153人が生き埋めとなり19人が死亡。

1924年 - 皇太子裕仁親王(後の昭和天皇)と良子女王(後の香淳皇后)が結婚。

1948年 - 帝国銀行椎名町支店で東京都衛生員を名乗る男が行員12名を毒殺、現金・小切手18万1千円を強奪。(帝銀事件)

19...

>> 続きを読む


1月25日

1682年(天和2年12月28日) - 江戸でお七火事が起こる。

1902年 - 北海道旭川市で最低気温マイナス41℃を観測。日本における公式の最低気温の記録。

1979年 - 上越新幹線の大清水トンネルが貫通。22,228メートルで貫通当時は世界最長のトンネルであった。

1990年 - アビ...

>> 続きを読む


1月24日

1927年 - 東京地方で気象台開設以来の寒波(ー8.6度 各所で水道管破裂)。

1972年 - グアム島で元日本兵の横井庄一を発見。1978年 - ソ連の原子力軍事衛星・コスモス954号がカナダ北西部に落下。

>> 続きを読む


1月23日

1902年 - 八甲田山山中にて遭難事故。(八甲田雪中行軍遭難事件)

1905年 - ニホンオオカミの最後の1頭が奈良県で捕獲される。

1910年 - 逗子開成中学校の生徒ら12名が乗ったボートが遭難、全員が死亡。この事件を題材とした「七里ヶ浜の哀歌(真白き富士の根)」は全国で愛唱された。

2...

>> 続きを読む


1月22日

1976年 - 1971年に発生した連続女性殺人事件の犯人、大久保清の死刑が東京拘置所で執行される。

1981年 - 佐賀替え玉保険金殺人事件。

2002年 - 三島女子短大生焼殺事件が発生。7月23日に元建設作業員の男が逮捕される。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.