Nicotto Town


tomo0425の消えない伝言板


すれ違いになってしまう方々との連絡帳です。。日記を連絡帳にします。。

伝言版が流れてしまうので、伝言板の代わりでもあります。。

6月5日

1968年 - アメリカ大統領選候補のロバート・ケネディ上院議員が銃撃される。翌日死亡。(ロバート・ケネディ暗殺事件)

1986年 - 新潟県佐渡島の佐渡トキ保護センターで飼育されていたメスのトキ「アオ」が死亡。日本産トキが残り2羽となる。

>> 続きを読む


6月4日

1615年(元和元年5月8日) - 大坂夏の陣: 豊臣秀頼と淀殿が自刃し豊臣氏が滅亡。

1879年 - 東京・九段の東京招魂社を別格官幣社として靖国神社に改称。

1989年 - 天安門事件。民主化要求運動で数百万人の市民が集結していた北京の天安門広場に軍が戦車・装甲車で出動し武力鎮圧。中国政府は...

>> 続きを読む


6月3日

1954年 - 警察法改正法案の審議での会期延長をめぐり乱闘になった衆議院本会議で議長の要請で初めて警官隊が院内に出動[3]。

1973年 - ソ連の超音速輸送機Tu-144がパリ航空ショーでの展示飛行中に墜落。乗員6名と地上の住民7名が死亡。

1991年 - 雲仙普賢岳で小・中規模な火砕流発生...

>> 続きを読む


6月2日

1905年 - 安芸灘を震源とするM7.4の芸予地震。死者11人。

1968年 - 九州大学電算センターファントム墜落事故

1978年 - 日本航空115便しりもち事故。1985年8月12日のJAL123便墜落事故の遠因となる。

1992年 - 関東鉄道常総線列車衝突事故

2007年 - 道...

>> 続きを読む


6月1日

1924年 - 新潟の産婦人科医・荻野久作が排卵と受胎の周期的関係を発表。(荻野式受胎法)

1948年 - 東京急行電鉄(通称:大東急)が解体され、小田急電鉄(2代目)・京王帝都電鉄(後の京王電鉄)・京浜急行電鉄が設立。

1949年 - 日本国有鉄道が運輸省から独立し、公社化。1949年 - 日...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.