Nicotto Town



「金のオノと銀のオノ」

童話(?)っぽくコーデ、第18弾。 そろそろアイテム的なネタ付きそう…。
「金のオノと銀のオノ」より「湖の女神(?)様」です。

いわゆる、
「神は正直な者を助け、不正直な者には罰を与える」という教訓的な物。


日本では、一般的に知られているのは「湖の女神」なのですが、
源典である、...

>> 続きを読む


「ブレーメンの音楽隊」

童話(?)っぽくコーデ、第17弾。
「ブレーメンの音楽隊」より「犬」です。

実際の物語中では、楽器演奏などありませんが、そこは目をつぶってください。

物語は、
ブレーメンを目指す動物たちが(ロバ、イヌ、ネコ、ニワトリ)、
おなかをすかせたのち、泥棒の家にて、
お化けに扮して(鳴き声等で脅かして)...

>> 続きを読む


「うさぎとカメ」

童話(?)っぽくコーデ、第16弾。
「うさぎとカメ」より、負けちゃう「うさぎ(風)」です。

♪♫~
  もしもしカメよ カメさんよ~
  世界の内で お前ほど~
  歩みののろい 者はない~
  どうして そんなに のろいのか~

  なんとおっしゃる うさぎさん~
  そんなら お前と駆け比べ~...

>> 続きを読む


「赤い靴」

童話(?)っぽくコーデ、第15弾。
「赤い靴」より「靴を履いた少女」です。

この話、子供のころに読んだ時は、正直トラウマレベルの話でした。

物語としては、
お気に入りの「赤い靴」を、不相応な場で履いたことにより、
靴を脱ぐこともできずに、踊り続け、
解放されるために、足を切断し(靴はそのまま逃げ...

>> 続きを読む


「長靴をはいた猫」

童話(?)っぽくコーデ、第14弾。
「長靴をはいた猫」より「猫」です。

あんまり詳しくないのですが、こんなに賢い猫がいたらいいな~と思ったことがあります。


どこかの国では、ほぼ同じ内容で、
猫を狐に変えたバージョンの「ジョヴァンヌッツァ狐」というのもあるそうです。

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.