Nicotto Town


温泉と旅の情報交換の会

違反行為を見つけたら?
  • サークルTOP
  • サークルカフェ
  • 掲示板
  • 伝言板
  • メンバー一覧

サークル掲示板

こんぴら温泉郷

投稿者:ゆきちゃ♪

 こんぴら温泉郷は、香川県仲多度郡琴平町にある温泉。1997年(平成9年)に源泉が湧出した、比較的歴史の浅い温泉地です。
金刀比羅宮の近くにある温泉地で地元でもあまり知られていない様です。

※湯元こんぴら温泉 華の湯&こんぴら温泉 湯元は、ナトリウ...

>> 続きを読む

下呂温泉

投稿者:ゆきちゃ♪

 歴史は古く、江戸時代より湯治場として栄えてきた下呂温泉。
下呂温泉(げろおんせん)は、岐阜県下呂市にある温泉。有馬温泉・草津温泉とともに、日本三名泉に数えられています。
加水や加温、循環をしない100%源泉かけ流しのお湯が特徴です。アルカリ成分特有の「天然の石鹸効果」で...

>> 続きを読む

西浦温泉

投稿者:ゆきちゃ♪

西浦温泉とは?

 愛知県蒲郡市西浦半島の先端に位置し、360度海の全景が一望できる風光明媚な温泉街。温泉の歴史は新しく1953年の開湯です。
西浦半島は、その美しさから万葉歌人に愛され、その歌を集めた「万葉の小径」や「俳句の道」が近くに有ります。ウチはそん...

>> 続きを読む

群馬県 川原湯温泉

投稿者:大潮

川原湯温泉の共同湯王湯に行ってきました
八ッ場ダムの底に沈む旧王湯は
源泉がふたつあって
そのひとつを引き湯した
高台にあります
内湯がひとつ
露天風呂がひとつ
木の香りが新しく、今おすすめです

>> 続きを読む

姥子温泉の温泉掛け流し

投稿者:ゆきちゃ♪

姥子温泉は、 古くから湯治場として親しまれ、800年以上の歴史をもつ古湯。箱根観光には外せない大涌谷と桃源台のほぼ真中、高原の閑静な環境。
 平安時代の武将・源頼光の家来であった坂田公時(金太郎)の乳母がこの湯を発見し、公時の眼病を治したという古事から姥子温泉と呼ばれるようになったとか...

>> 続きを読む



管理人
春3515 さん
副管理人
まほ
参加
受付中
(今すぐ参加可能)
公開
全公開
カフェの利用
24時間
カテゴリ
レジャー/旅行
メンバー数
25人/最大100人
設立日
2013年11月27日

Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.