Nicotto Town



その英語ちょっと待った この肉柔らかいね編

今や大好評の「その英語ちょっと待った」です。

このシリーズでは、あなたが学校で習った英語が、英語を操る人に
どのように受け止められているかを説明して、こういう場合は
どういったらいいかを示します。

第二十回目は、こう言いたい場合の英語です、

この肉柔らかいね

あなたは、どういいますか。



This steak is soft.


こう思った人、手を挙げて。


はいはいはい、たくさんいますね。

でも、これは、「この肉ふにゃふにゃしていて気持ちが悪い」という意味です。

softは、石けんの泡とかソフトクリームとか、マシュマロとか
ああいったふわふわしたもを指します。
ふわふわしたステーキってどんなステーキってことになります。
お肉などが柔らかいと言いたいときは、別の言葉を使って、


This steak is soft.


ではなくて

This steak is tender
.

といいます。
tenderは、柔らかいとかたやすく切れるとかという意味になります。
昔の歌でtender meとかいうのがあった記憶がありますが...

I want to get a Eho-maki which must be tender.

ああ、今日も目玉アイテムが出なかった....

アバター
2010/01/21 21:54
テンダ~ですねφ(..)メモメモ

私も目玉出てないから('-'*)フフ
アバター
2010/01/21 10:15
おはようさんです。

 アチャ~、そうでしたんかぁ。 テンダー、どうせチーター英語でぇ。
アバター
2010/01/20 23:09
Love Me Tender
エルヴィスが生きているという確実な証拠には300万ドルが支払われるらしいね^^
アバター
2010/01/20 22:20
ソフト使っちゃったよ^^; テンダーね、テンダー。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.