久しぶりにゆっくりタウンに出てみたら【追記あり】
- カテゴリ:ニコッとタウン全般
- 2009/01/15 09:28:42
【いきなり追記】
さっきタウンに出てみたら
昨日のブログに書いた鬼のお面の看板が無くなってた(笑)
バグなのかなww
【追記の追記】さらにもう一回でてみたら、やっぱり看板に鬼のお面
どっちがバグ~?、あー面倒なww
【ここまで追記】
昨日というか
昨夜、久しぶりに夜を徹してのお仕事でした。
というか、今週からようやくまともに仕事始めでした(笑)
以前からお知り合いの方はご存知でしょうが
夜にちょこまかとしなけれならない仕事があるのですけど
なにせ、長期間のお正月休みでしたので
少々疲れ気味。
ブログも今書いておかないと
このまま、ぐっすり寝てしまいそうです。
そういえば、昨日のブログのコメントいただいた中にも
ありましたけど
今月はタウンイベントはないんでしょうか~。
鬼のお面看板になってるので
ないのかも。。。
・、λ チェッ
でも、ハロウィンのタウンイベント以降は
いまひとつ感がいなめませんね。
ハロウィンの時は
まいにち、色違いのアイテムとかあって
大変だったけど楽しかったです。
ただ、毎日参加できないのに 色違いは困るとかの苦情で
それ以降のタウンイベントが簡素化されたようですが
そういう苦情ってどうなんでしょうね~
私は自分の都合で参加できないならあきらめますけどね。
結局最近、ニコットさんブログ見てると
一部の意見に振り回され、大多数の
普通に楽しんでるニコットユーザーを
ないがしろにはしないという姿勢を
鮮明にされてきてらっしゃいますね。
(私が感じるだけかな)
私も正直言って、以前から感じてた
不正が起こるから、あれはダメ
これはダメ
っていう意見には少々ついていけないな~と
感じてたので
ニコットさんの意見には大賛成です。
ユーザーの意見を聞いて
それをタウン作りに生かして行くという
ここの方針も好きですけど、
それがために、特に不満もなく
楽しんでるユーザー
そういう方はあまり要望や、苦情をださないわけで
あまりに個人的過ぎる意見ばかりが優先になっては
本末転倒ですしね。
それと、タウンに最近あまりゆっくりとは出てないんですが
先日、ちょっと時間があったので
タウンをうろついてたら
『こんにちは、何かアイテムありますか』
と
初めて会ったというかすれ違いざまに言われました。
確かに、今回の赤ガチャコンプバージョンアバでしたけど。
結局そのまま、素通りして逃げちゃいました(笑)
私はいまだに、在庫放出はしてないのだけど
そういうブログでプレゼントされてる方も
多数いらっしゃるのに、
あまりに安易すぎですよね。
安全対策というのも仕方のないことなんですね。
あ、こんなこと書いたら不愉快に思う方が居るかな~。
でもたまには私も少し意見してみたかったり。。。
お友達限定公開にしようかと思ったけど
やっぱりいつもどーり公開にしよ~っと。
…o(;-_-;)oドキドキ♪
ちなみに、このブログ内容の苦情は受け付けませんw
【ここにも追記】
書き終わってみたら、
イベントが・・・
タウン10万人記念イベント
↓
http://www.nicotto.jp/event/thanks090115.html
でも、なんでちゃんと告知しないんだろw
【さらに追記】
これ追記し終わったら書き終わったら
お知らせブログで告知されてた。。。
えーい、面倒なっ(笑)
結局何回追記したんだろC= (-。- ) フゥー
皐月さんはきっとそういう人だと思ってたぉっぉ♪
やっぱり楽しく過ごしてる人優先にしてもらいたいよね。
(*´∇`*)
ニコットさんが
この機能はこういう風に使って欲しいな~ということを
汲み取ってあげるのも必要な気がしますよね。
ユーザーみんなとタウンを作って行きたいというのが
理想なようですし、そのように
努力されてるのも見えてますし。
協力してあげたいな~とも思います。
いい子ぶってるわけでなく
私自身がここに長く居たいからでもあります。
花火綺麗でしたよ♪
広場ごとに少し違うのかな、同じかなというのは
これから、少しずつ見ていこう♪
こういうコメントしづらいブログににも
コメント書いてくれる皆様に感謝と同時に
えいじさんをはじめ
やっぱり、同じような考えの方が集まってるんですね~
って言う不思議を感じます。
初日からのクレクレは知りませんでしたw
なんだかな~。。。
でも、ハロウィンのときの苦情、かなりのものだったみたいだよ。
ニコットさん、凹んでたからね~。
かなり、ぐちってました。
なんだか可哀相だったよ。
そのときは、話しやすかったのか
かなりの時間愚痴にお付き合いしてました。
たまたま、ばったりツーショットでお会いした
私にそれだけ、言うということは
かなり、ストレス溜まってるのかな~って
だんだん泣けてきましたw
なので、多少このブログで援護射撃です♪
私も仕事の都合で
ハロウィンイベント毎日参加は無理かな~って思ってたのですが
たまたま、参加できました。
でも、もし参加できなくても、それでゲットできなかったアイテムを
もう一回配布してくれとは思いませんね~。
人それぞれですけど。。。
いえいえw
ここに書いてくださいw
私の言いたいことが網羅されてます(笑)
私も結構チキンもびっくりなハートの持ち主なので↑びくつきながら書いてるのがバレバレですw)
これまで
特に触れてませんでしたけど、
ニコットさんのコメント(普通に楽しんでる大多数のユーザーのためetc)
に刺激されて少し書いてみたまでです。
>一方で自分のブログ記事の大半が運営に対する文句っていう方もいますね。
居ますねw
多分私の頭に浮かぶ方だと思います(笑)
ここでのブログにかぎらず、『批判すること』というのは楽なのですね。
このブログもそうですけどねw
だから、普段は書きません。
そんなブログを毎日かいたところで
楽しくないですから。
自分も読む方もですね。
あ~面と向かってスパっと言いたいwww
そうそう、私も特に気にしないで楽しんでます。
ま、たまにはこういうブログもいいかとw
不要といわれても書いてしまう私w
せめて、多くの人が見る可能性のある場での
コメントにはそれなりの配慮があって当然だと思うのです。
どうしても、何か意見をぶつけたいのであれば
要望ポストなりで、可能なのですから。
ブログやスタッフブログでのコメント(特にスタッフさんが書込みを依頼してるときはともかく)
で、皆さんがこう言ってる、こう思ってるのだから、このようにしろ的なのは
自意識過剰すぎるような気が。。。。
少なくとも私はそこに含まれてないしw
直接は言われませんでした。(近くで「何か下さい」と 誰かに言っていた
人は見かけましたが・・・)
しかし、 初日からでは・・・大人げないですね。
確かにハロウィンのイベントは楽しかったです。
是非 ニコっとさんには 頑張っていただきたい^^
花火 お風呂に入っていて・・・見られなかったのです(;_;)
ホントにさまざまな人がいるのでしょう.
りんさんのような方もいれば,如何なものかなと思える方も.
どういう方が多くってどういう方が少ないのかすらわかりません.
でも似通った考え方を持っている人どうしが
集まっていくような気がしますね.
それがホントに不思議です.
確かに毎日の参加は大変でしたが、そのご褒美がアイテムだった訳で
毎日参加できない云々を苦情で提出するのは如何なものかと思っていました。
現在計画中の機能にも様々な意見があり、中止になったり浮上したりと
苦情を主張してる方々の意見に右往左往されすぎのように感じています。
今回の赤ガチャは、いきなり初日からクレクレ厨になった方や(笑)
未だに自力で頑張ると仰っている方もいるようにいろいろですが・・・
いくらプレゼント機能があるからと言って初日からのクレクレは
大人気ないと言うか人の価値を下げる行為だとお気づきではないのでしょうか?^^;
いろんな考え方の人がいるんだなぁって、あらためて思います。
初日からクレクレさんがいたのにはびっくりしましたよ^^:
最後の日まで頑張って出なかったらまだ分かるんですけどね~^^:
お小遣いちょーだい!にしか行ってませんね。
クレクレちゃんには未だ遭ったこと無いんですが
これから行ってみようかな・・・w
私は基本的には受け身なので、リリースされた機能を使うまでです。
そりゃ多少の不満はあるけれど(あるんかい!w)
声高らかに言ったり書いたりするほどのものではありませんし。
逆に、次々新機能がリリースされると大変なので
(たとえばコイン稼げるゲームが次々出たら、ついやってしまうじゃないですか~w)
ゆっくり進化してくれればいいと思う位です。
スタッフブログも読みますし、コメントも読みますけど
何様?って感じのコメントや、お子ちゃま考えのコメントがうっとおしいw
一方で自分のブログ記事の大半が運営に対する文句っていう方もいますね。
以前交流があった時に、ちょっと反対意見のようなコメントを付けたら
上から目線でコメ返しされたので、すっぱり縁を切りましたw
スタッフブログのコメ欄で名前見かけますが、相変わらずです┐(´∀`)┌ヤレヤレ
そんな方に、ズバッとハッキリ言えたらスッキリしそうですね。
「そんなに嫌なら辞めればいいのに」って。チキンハートなので言えませんケドw
あ~よそんちのコメにこんなこと書くとマズいかなぁ・・・。
ぼくは細かいことはあまり気にしない方です^^;
私も眼にするといい気分ではないです。。
文字だけのやりとりだということと、
いろんな人が見ているというのを考えて欲しいものです。
私もニコッとで素晴らしい出逢いをもらってます♪
P.S このコメントにはお返事は不要ですw
そちらにも書き込みましたけど
あちこちで爆睡しながらの巡回でした(笑)
なので、少しは寝てましたww
せっかく意を決して(自分的に)
こういうブログを書いてみたので
いくらでもここに書いてくださいね。
追記だらけですみません(^。^;)
どうも、私が見つけるのが早かったようですねw
要望も意見も
alaさんがブログにかかれてたりする内容等は
ごく普通だと思いますし、そういう内容のブログなら
よく目にします。
けど、スタッフブログのコメントや
一部のブログに
怒りに満ちたようなものや
まるで、全ユーザーを代弁してるかのような
意見を目にするたびに
憂鬱になるのです。
そんなにイヤなら
ここ以外にもサイトはいくらでもあるのに。。。って。。。
確かにいろんな機能はある程度の段階で
リリースして後で修正でもいいですよね。
そうしないと、プレゼント機能のように
遅れに遅れることもいっぱい出てきますしね。
それと、
こういうサイトはこうだった。
あちらのサイトではこうだ。
というのも建設的な意見ならまだしも
それぞれに運営側の事情も目的も違うのだから
そのユーザーさんにとって『いいこと』でも
ここでは不可能なのかもしれないという視点が見られない意見も目にします。
基本的に私はここで、楽しく過ごしてます。
どのサイトもそうだけど
なんとなくなじめないとかつまんなくなったとか
それは、やっぱり自分側の事情によることが多い気がします。
少なくとも、私にとっては、他サイトより
すばらしいお友達やお知り合いに出会えてます。
それで十分です♪
早速コメントいただきありがとうございます。
こういうサイトに限らず
多数のユーザーさんが居ることを思えば
自分が毎日インできないことを
主張することがどーなんだろうってことです。
ただ毎日参加できる人は
充実してないというより
時間に余裕のある人ということかな。
結局ちょっと前に
とあるピンクの着ぐるみさんが
『すべての人に公平なんて無理なんです』
とおっしゃってたのが、正解だと思います。
んでまた追記されてた!
寝たんじゃないんかいっw
【↓1回目の追記の時に書いた部分】
タウン10万人記念イベントの告知はこれからするんでしょうかね~。
その前にりん嬢が見つけたとか。(笑)
【↑ここまで】
ニコットさんのブログの部分、私も似たようなこと感じてます。
なんかね、意見を聞くよりも、とにかく早くリリースして欲しいと思う…。
ニコットさんのユーザーの意見も取り入れてという姿勢はものすごく嬉しいです。
でも本来ならもっと早くリリースできてるんじゃないかと思う…。
私も意見を書いたことがありますが、あくまでも早くリリースをして欲しくて
書いてました。
ユーザーが提供されている機能を使って、
それに対しての要望とかならいいんだけど、
今はリリースされていないものの意見を聞かれているので、
それでリリースが遅くなるのはちょっと。。
私は、ユーザーは提供されているものを使って、
それに対して要望があれば要望を出す。
それでいいんじゃないかなと思っています。
なんか、ここでこういうこと書いちゃってすみません;
私は今リアルですごーくヒマなので、毎日ニコッとやり放題ですが、
それは充実したリアルが無いということでもあります。
ステキなアイテムが欲しい気持ちは判るけど、
無くても困りませんよね?
プレゼント機能は素晴らしいけど、
我々ユーザーの心がまだ未熟なようです。