Nicotto Town



前世に何か?

 行ってみた都道府県 いろいろありますね~でも、都道府県と言われると何か味気無い!

私は以前から 白川郷 と 奥入瀬 に行きたい 行きたいです^^

ガチャガチャとした中で忙しく動いてるから ゆっくりと落ち着いた所が良い

と、言うことじゃないのですよ!

 どう言うわけか 行きたい所って聞かれると つい白川郷か奥入瀬って応えてしまう

前世に何か この地に 関わりがあったのかな~と思うくらいです 

 そう思うと そちらに足を踏み入れることに 二の足を踏みます 情けない><

行ってみりゃ 何も無いでしょうが 今が大切だから 行けるその時まで待ちます^^

アバター
2010/01/25 17:42
なんとなく心惹かれる場所、に自分のルーツがあるかもしれませんね(^^)
いつか、このブログに『白川郷・奥入瀬旅行』が載るのを楽しみにしてますよ~♪

ちなみに…前世、私は男だったみたいです(^^ゞ

アバター
2010/01/25 17:42
白川郷、素敵ですね。
数年前に1度行った事があります。
観光客が多いので、意外とにぎやかですが、少し離れたところから眺めたり、散策は楽しいです。
近くにいわな料理のお店があって、そこのお料理がとってもおいしかった記憶があります。
今は高速が通って行きやすくなったので、いつか行けるといいですね。
アバター
2010/01/25 14:06
なんとなくわかります^^そういう感じ。
縁があるところであれば、きっと行く機会もありそうですね☆
アバター
2010/01/25 13:48
きっと 訪れると 人生観が 変わるかも!!
是非 チャンスあらば  行くべし^^
アバター
2010/01/24 22:28
・・・(´・ω・`)
どちらもどこにあるのかわかりませんでしたヾ(;´▽`A``←地理がイマイチww
アバター
2010/01/24 16:21
んんん。。。
それは やっぱり 前世の記憶と云うか なんかそんなもんがあるンかも。。。

私もね まだ子供の頃に 本でだったと思うけど
とある神殿の絵を見て「これ違うわ」って思ったことあって

大人になってから 実際その土地へ行き 
そこに描かれてた神殿の絵(こんな感じだったのだろうと云う想像図)を見て
「やっぱり全然違う こんなんやない!」って強く思ったことあったんよ

それからかなり後年に 
「あなたの前世は"巫女"です」 って言われたことあって妙に納得したことがあるの

全てのことは 科学で証明される って言われるけど
だからって前世を否定する理由にはならへんもんね

だから 絶対 Kazu兄の前世には そこで何かがあったンやと思うわ
アバター
2010/01/24 15:28
白川郷・奥入郷、どっちにしてもいい所ですねw
白川郷は2年前くらいの正月に行った事あるんですけど
もちろん自然そのものの場所でほんまに人ものんびりしてて
いい所でしたw
が・・・正月って季節やったのもあってもぅ寒かった事寒かった事(((ノ`ェヾ)))ガタガタ 
行けるその時にはぜひ、楽しんで来てくださぁい((o゚c_,゚o))
アバター
2010/01/24 15:08
自然に囲まれた場所がお好きの様ですね^ ^
行きたいと思うのに何故ですかねぇ~。
気にしすぎではないですか。
行けるその日まで待つんですかぁ~。
一歩踏み出してみましょう~(^◇^)
アバター
2010/01/24 12:25
まあ?
一体何なんでしょうね??
気になりますね^^
私は、白川郷には行ったことないですが、
近くで、あの合掌造りは見てみたいものです。

奥入瀬は中学の修学旅行で行きましたね。
中学生の私ですら、あの清い流れには
感動を覚えました。
でも、地震の影響で、様子が変わってしまったようなことも
聞きましたが、今はどうなっているのでしょうね?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.