Nicotto Town



猫くんとお部屋

画像

二コペットの猫くんがお部屋にやって来てからとっくに1ヶ月以上がたっていました。

今回は、なんとなく二人仕様のお部屋です。
虎シャチホコくんの場所をカメットくんにとられてしまいました。
虎シャチホコくんも釣り上げるのたいへんだったのに…。


<猫くんの称号の記録>
元気でうろ覚えのお座りをする猫くん
元気で不慣れなお座りをする猫くん
元気でこなれたお座りをする猫くん
はつらつとこなれたお座りをする猫くん
はつらつとしっかりしたお座りをする猫くん
健康的にしっかりしたお座りをする猫くん
健康的に迷いのないお座りをする猫くん
パワフルに迷いのないお座りをする猫くん
パワフルに模範的なお座りをする猫くん
アグレッシブな模範的なお座りをする猫くん
アグレッシブなお座りが得意な猫くん
タフなお座りが得意な猫くん
タフな円熟のお座りをする猫くん
勇躍として円熟のお座りをする猫くん
勇躍として至高のお座りをする猫くん
溢れかえる至高のお座りをする猫くん
溢れかえる究極のお座りをする猫くん
溢れかえる心を打つお座りをする猫くん
溢れかえる国宝級のお座りをする猫くん
溢れかえる歴史に残るお座りをする猫くん
不滅の歴史に残るお座りをする猫くん
不滅の国宝級のお座りをする猫くん
不滅の皇帝御用達のお座りをする猫くん

たぶん過去の称号を全部拾えたと思うのだけど。
この後は、不滅の~をぐるぐる繰り返しています???

アバター
2010/01/30 21:49
>青ちゃサマ ありがとうございます~。
称号はこんなにあると思っていなくて、並べてみてちょっとオドロキました。

>かすみサマ 称号の芸は変わらないのかと思っていました。
きっと、パラメーターの違いでいろいろパターンがあるのですね。
アバター
2010/01/30 18:03
うちの猫、最初は「尻尾を振る」だったのですが、2回目から「お手をする」になっていました。
俊敏>高速>瞬速と変わっていくのは、スバヤサが高いから??(北極猿さんと同じ?)
覚える芸もパラメーターに関係するのかな??
アバター
2010/01/29 23:15
ステキなお部屋ですね♪
本がいっぱいあるお部屋って「萌え」☆
ペットの称号はいっぱいあるんですね!
(@0@)キャ~♪
アバター
2010/01/29 22:34
>nagataさま 面白そうだったので、「遊んだ記録」から拾い出してみました~。
アバター
2010/01/29 11:02
わあ 全部 記録してあるんだ
こうして ならべてみると おもしろいですね
アバター
2010/01/28 22:26
>吾妻ひでをサマ 称号がかわっても芸はかわっていないような~?

>北極猿サマ やはり得意な芸によって称号も微妙に変わるのですね。

>ソラリスさま 称号は「遊んだ記録」の「ペットの記録」でわかりますよ~。3ヶ月分まで。

>K2サマ 最近はあまりかまっていません。だいじょうじょうぶかな…(汗)
INしたときに部屋に二コペットがいると、なんだかなごみます~♪
アバター
2010/01/28 21:25
本棚いっぱい&もふもふソファーがステキですね!!
落ち着きそうな良い部屋ですね。

称号、沢山有るんですね~
ペットはまだ飼ってないんですが・・・やっぱ毎日世話しないとダメですよね? (汗)
アバター
2010/01/28 18:50
こんなにいっぱいの称号が有るんだ。
イヌ君にも有るのかなぁ。
記録して無いから解らなくなるね。
アバター
2010/01/28 12:34
私の猫は「新速の皇帝御用達のお手をする」です♪♪
最初のころは可愛らしい称号だったのにな~☆
アバター
2010/01/28 08:27
むむ!すでにそんなすばらしい称号があるとは!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.