Nicotto Town



飼いたいペットですか

今は全く飼いたくないです。4匹も飼ってる。
面倒見るのもうやだ。誰か面倒見てくれ。

動物産む前はハム飼ってました。
世話が簡単なのがいいです。ちょっとなら外泊できるし。
でも、愛しても2,3年が限度というのが痛かったです。

ところで。

数年前に、ネズミが出ましてね。
頭脳戦の末になんとかネズミとりでゲットできたんです。
が。

どうしてくれよう。

どう始末すれば・・・(汗)

エネルギー切れを待って捨てに行ってもらうという消極的処分でした(汗汗)


え?で、なんでしたっけ?飼いたいペット?
うーん、落ち着いたら犬、大きめのが欲しいかな・・・♪

アバター
2009/01/17 11:27
>葵さん
汚さはまさに戦場跡のようです。地図記号だと剣がⅩみたいな。

>佳桜様
いや、ネズミは常に食ってないと死ぬ系なので早かったです。ナムー。

>おーみちゃん
ジャンガリ餡です。
近い種族でも、野生はやさぐれ度が違いますよね。

>こまこさん
うちもそんなもんでしたよ。
それをじっと観察するのが好きでした。
自分Mなんで、見返りはあまり求めてないのかもしれません。

>メメくらげ様
自分いもむしさんをアリの巣に投下して観察してたりしたこと有w
哺乳類は、ちょっとためらっちゃいますよね。
殺すのは一緒ならひとおもいに殺るのが相手の為かもしれないのですが。チキンです。

>おっさんサン
むしろ自分がまざりたいです。子供の側に。誰か世話して(以下略

アバター
2009/01/17 02:26
4匹・・・かわいいお子さまたちですね。
私も混ざっていいですか?
ネズミについては消極的でおkだと・・・
アバター
2009/01/16 23:56
チュウは最期を締めくくるのが大変そうですよね。
私も虫には無慈悲に熱湯で始末できるけど、チュウは…。
この感覚は仏教教育の賜物かしら。
アバター
2009/01/16 22:08
じゃんがりあんも動いてる分には可愛かったけど
世話に対して懐きっぷりがペイしないのがなー(;-ω- U)
うちのは勝手に生きてるよ、チュー!みたいな感じだったなあw
アバター
2009/01/16 21:41
ジャンガリアンだよね。 懐かしいな。
同じネズミでも、全然違うよねw
「あの」ねずみさんは、私も怖くてダメです。
隣くらいから来たんじゃない? こわっ。
アバター
2009/01/16 20:33
ネズミ…
確かにゲットできた後がツライね…(-_-;)
エネルギーもなかなか切れなさそうだね…
アバター
2009/01/16 20:30
大変だなぁ!4匹も飼ってると!w
家の中は戦場だぁな、おいw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.