Nicotto Town



イラスト熱が上がってきた

イラストにかける情熱が時によって違います。


ある時は眠すぎてまともに描いてなかったり

ある時は参考書片手にもくもくとデッサン練習してたり

ある時はコピック使いたさにペン入れにものっそい時間かけたり


今はですね・・・・・

授業聞かずにイラストに専念してます(人はそれを現実逃避と呼ぶんだよ

最近シルエットを入れたコラージュ作品の作業をもくもくとしてます。

一枚で人魚姫の話を再現してみようかと・・・・・・


コラージュもシルエットもたまにやりたくなるんですよね

授業で毎年作らされるクリスマスカードもシルエットって決まってるし(一番手軽なだけ

5~6枚の絵を重ねて貼って、モチーフを描き足そうかと思ってるんですが

絶対紙が厚くなってはがれる・・・・・・・・w

コピーしつつやろう・・・・


私がパソコンで絵を描いてると弟が寄ってきて

「すごーい」っていうんですが

絵をかかない人は大抵PCイラスト描いてるとすごいって言いますよねw

デッサンとかくるっててもPCのほうが偉い、みたいな。

PCよりすごい手書きイラ描く人もたくさんいるのにねw


ちなみに今このブログを覗いた姉の一言、

「コラージュって何??」

ggrks・・・・・・・・・・・w


昔漫研に入ってたあなたの口から出てきていい言葉じゃないだろw


ちなみに、コラージュってのは絵を切って貼って作る絵のことです。


ぱりぱり~ってはがれちゃうのが難点です。

糊もっといいの使うのかなぁ・・・・・

アバター
2010/01/30 23:48
コラージュ作品で有名なのは絵本「はらぺこあおむし」等でおなじみのエリック・カールさんですかね
あの絵は全部コラージュです。ざかざかーって模様を描いて、
それを切って貼る形です。

私の絵の場合はモチーフを描いてそれに沿って切って貼るタイプですけどね
アバター
2010/01/30 17:12
コラージュってそういう絵なのね。
知らなかった。
(^_^;

PCも絵を描く道具の一種だから、
PCだから凄いってのは、変だよね。
アバター
2010/01/29 23:38
がむばる!

明日あたり引きこもってやるわwww

先週は浴衣に追われてたw
アバター
2010/01/29 23:26
絵うまぃのうらゃますぃーw
アリスの絵ゎ進んでるかあい?
まあ、気楽にのんびりかいてやあっいっ!
いつか、みれればいいから←b




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.