Nicotto Town



何人寄れば文殊の知恵(3文字植物編)

になるかのテストです。

次に漢字が書いています。
この漢字を、辞書も使わずに、検索もしないで、
自分の知識だけで読んでください。

読めたり、こうかなーって思うったり、わかんないけど適当ーにって、
なんでもありです。
とにかく、あなたが声にした読み方を書いてください。
今回は植物に関する漢字です。

みんなの知恵を集めると、読めるかなー。

では、次の漢字をひらがなにしてください。
調べないで、独力で読んでね。


1.紫陽花
2.馬酔木
3.無花果
4.公孫樹
5.女郎花
6.落葉松
7.山茶花
8.百日紅
9.石南花
10.蒲公英

読んだら、それをコメントに書いてね。



コメントに、正解が出ていますが(多分)、それはあとから見てください。

まずは、あなたの答えが知りたい。

アバター
2009/01/31 20:47
わこさん
もう、すぐに食べさせるんだからー

かめさん
ちゃんと追試を受けるように

それでは答案を返します。

遠山きのこさん
20点 追試を受けるように
アバター
2009/01/31 19:20
かめたんに言われてきたけど、3個しかわかりません。←

1:あじさい
2:馬が酔う木←
3:むかか
4:こうそんじゅ
5:めろうか
6:らくはまつ
7:さんちゃか
8:ゆりべに
9:いしなか
10:たんぽぽ

ほとんど適当です。←
今度は虫の漢字がやりたいです☆
虫の漢字なら得意ですZE(・ω・*)
アバター
2009/01/19 11:15
めぇえええええええ

王様につのとしっぽが生えたら羊!
山に住んだら山羊!!

(--;)
仕事したくないだけじゃ・・・
スルーで・・・
アバター
2009/01/18 14:50
あ、答案用紙、山羊が食べたみたいだよ・・・
♪白山羊さんがお手紙食べた~♪
アバター
2009/01/18 07:41
それでは答案を返します。

わこさん
答案用紙、宅急便で送りましたので、
記入して送り返すように。
わこさんがミニスカ履いても、ごまかされませんよ。

和哉さん
80点 大変良くできました。
結構読めてますよ。
アバター
2009/01/18 00:48
1.あじさい 2.あけび? だったかしら 3.いちじく 4.いちょう 5.おみなえし 6.落葉松・・・もみじ? じゃないよねぇ 7.さざんか 8.さるすべり 9.石南花・・・いしなんげ・・・いし・・・せき・・・しゃくなげ? 10.たんぽぽ

うーん、けっこう読めないものだなぁ
アバター
2009/01/18 00:26
かめちゃんからの密告書がなんなのかと思って来てみたら・・・・
はぁ~ん・・・・いつものところって職員室じゃない別の場所?www

かめちゃん?ミニスカ履いて行くのですよ~www
猫なんか膝にのせてお仕置き免れるのですよ~www

んで答案用紙・・・もうなくなってるからわこ書けないやwww
アバター
2009/01/17 22:18
それでは答案を返します。

タカネコさん
100点 おめでとう。今回初の満点です。

えーと、植物に関する問題でして、あせあせ。
コピペしたのがバレバレだ。
アバター
2009/01/17 22:06
これって、服装に関する問題なのか?w
1.紫陽花:あじさい
2.馬酔木:あしび
3.無花果:いちじく
4.公孫樹:いちょう
5.女郎花:おみなえし
6.落葉松:からまつ
7.山茶花:さざんか
8.百日紅:さるすべり
9.石南花:しゃくなげ
10.蒲公英:たんぽぽ
アバター
2009/01/17 20:34
寅~ジョ☆彡さん
ちゃんと答案を出してくださいね

ちくちくさん
いや、そのボケと違うと思うんですけど。
次回までにちゃんと勉強してくるように。

それでは答案を返します。

まーちさん
60点 頑張りました。
広く勉強しておくように。
アバター
2009/01/17 19:09
1.あじさい
3.いちじく
4.いちょう
7.さざんか
8.さるすべり
10.たんぽぽ
やっぱりなじみのない植物の名前は読めないですね^^;
アバター
2009/01/17 17:26
あのね、
大阪の女って言うのはね、
頭の中の半分はボケでできてるから
これでいいの〜(ー▽ー)うけけけ
アバター
2009/01/17 16:52
かめさん、体育館裏に呼び出しか♪
アバター
2009/01/17 16:27
ちくちくさん
喜んでられませんよ。
かめさんと並んで、最低点ですから!
アバター
2009/01/17 16:24
それでは答案を返します。

かめさん
40点 あとで、いつものところに来るように。
4番の「そんごくう」は面白かったので10点あげました。
アバター
2009/01/17 16:23
キャッホー(≧▽≦)半分も!

だから・・・得意科目なんですよ(ー▽ー)こくご。ウケケ・・・
アバター
2009/01/17 15:53
1.紫陽花 あじさい
2.馬酔木 あしび 
3.無花果 実がないの?あ~・・・わたしの恋愛、ですかね>< 
4.公孫樹 そんごくう???
5.女郎花 じょろうばな・・・なんだっけか???
6.落葉松 あれや、あれ、ほら・・・知ってんねんて!!ど忘れ言うやつや!!!
7.山茶花 さざんか
8.百日紅 もぉ~(*^^*)えっちぃ・・・(’艸‘)
9.石南花 わかった。じゃあ、いつものところで待ってるから・・・
10.蒲公英 うんうん^^〇〇プレイね(*^^*)


もぉ!!
最後の方は暗号なのね(*^^*)
女王様にはナイショナイショ。。。(*^^*)








こそこそ【密告書】===3
アバター
2009/01/17 15:15
えーと、今回の問題は、難しくなかったかと思います。
こはるが読めなかったのは、6番の落葉松だけでした。



それでは答案を返します。

tottocoさん
90点 大変良くできました

かごめさん
90点 大変良くできました。
アケビじゃなくて馬が酔うのはあしびね。

COOマみみさん
80点 良くできました。
ネコが酔うんじゃなくて、馬が食べると酔う実のほうでした。

ryoさん
60点 頑張りました。
今回は、職員室に来なくてもいいですよ。

源内さん
80点 大変良くできました。
たんぽぽで正解です。

ちくちくさん
50点 ほー、今回は頑張りましたね。

kayoさん
40点 分からないところは探偵さんか、課長さんに聞いてくださいね
アバター
2009/01/17 11:42
1あじさい 2? 3いちじじく 4? 5? 6? 7さざんか 8? 9? 10たんぽぽ

なのは分かりました。。。

見覚えあるのに、思い出せない(泣)
アバター
2009/01/17 11:22
あじさい
あしび(ーー)??
いちじく
(ー▽ー)へへへ
(ー▽ー)へへへ
(ー▽ー)へへへ
さざんか
(ー▽ー)へへへ
(ー▽ー)へへへ
たんぽぽ

(ー▽ー)・・・・へへへ
アバター
2009/01/17 11:01
あじさい
・・・・・?
いちじく
いちょう
おみなえし
からまつ
さざんか
さるすべり
・・・・・?
・・・これって、たんぽぽ?

(逃亡)
アバター
2009/01/17 10:48
あじさい
ばすいぼく・・・?
いちじく
こうそんじゅ・・・って、いちょう?
おみなえし
からまつ(笑)
さざんか
・・・ひゃくにちそう(の訳ないな) わからん。
しゃくなげ
・・・ぽこうえい(ってどんな花?)

しょ・・・職員室行きかも?^^;
アバター
2009/01/17 09:38
1.紫陽花 あじさい
2.馬酔木 ?またたび??違うね
3.無花果 いちじく
4.公孫樹 いちょう
5.女郎花 じょろうばな おみなえし
6.落葉松 まつぼっくり?
7.山茶花 さざんか
8.百日紅 さるすべり
9.石南花 しゃくなげ
10.蒲公英 たんぽぽ

あぁ・・・今回も満点には程遠いな・・・
アバター
2009/01/17 09:30
1.あじさい2.あけび3.いちじく4.いちょう5.おみえなし6.からまつ7.さざんか8.さるすべり9.しゃくなげ10.たんぽぽ

2が自信無いです
秋の頃裏山とかに実ってそうなんだけど、こう喉に引っ掻かってでてこなーいのです
アバター
2009/01/17 08:44
あじさい あしび いちじく いちょう おみなえし ??? さざんか さるすべり しゃくなげ ???

6は・・・なんだろ?枯れない松なのに・・・落ち葉? 枯れる松・・・「からまつ」かしらん?
10は・・・わからん(。・ω・。)ノ♡



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.